2014.06/27(Fri)
【Mii広場】【ネタバレ】すれちがいMii広場、「すれちがいシューティング」は3-1がノーミスクリアできません、「すれちがい合戦」は残り1国、「すれちがいガ~デン」は「花のおしごと」大成功埋めを始めました
ニンテンドー3DSに最初から内蔵されている、「すれちがい通信」の布教用のソフト、「すれちがいMii広場」。無料で遊べた「すれちがい伝説」はI、IIをそれぞれ10周して、ニンテンドー3DSの発売直後の地震の影響が大きかった頃に心の拠り所となってくれて以来、自分にとってのローンチタイトルのうちの一本かつキラータイトルとして、不動の地位を確立しています。
その後有料で配信された4種類の「あそび」は…有料な分、色々と注文をつけたくなるところはあるものの、まあまあ楽しく遊べています。
前回に続き、最近のプレイ日記です。
日本国内は残り山梨一県のみがなかなかすれ違えないのに、アメリカの各州とはどんどんすれ違います。今回、また2つの州とはじめてすれ違いました。
「はじめての地域!」 アメリカ ジョージア州。

「はじめての地域!」 アメリカ メリーランド州。

これ、成田空港あたりで1日粘ったら半分くらいまで埋まっちゃうんじゃなかろうか。
各面の「タカラモンド」回収、目標スコア、ノーミスクリアを「アーケードモード」より先に埋めているところです。
前回、ステージ3-1 「惑星プレジャ ボーンズパレード」のタカラモンドを回収完了し、この面は残りノーミスクリアだけ、というところまで追いつめたのですが…

これがなかなか達成できません。
この面で有用なのが黄緑と白です。黄緑は、通常弾では攻撃できない状態のオバケを攻撃することができます。オバケには狭い通路を塞がれることが多いので、攻撃して倒せるとミスらずに進みやすくなります。白は言わずと知れたむてきカッター、敵の通常弾を消せるので、ボス戦で有効です。
ただ、黄緑のMiiも白のMiiも比較的レアで、なかなかすれ違えません。「ゲームコイン」3枚と比較的安価なので、雇ってしまいたいところですが、ここのところすれ違いが比較的調子がよく、10人とすれ違っていることがかなり多くあるのです。
上限の10人とすれ違っているのは、普段であれば歓迎すべきことですが、今回に限っては、10人とすれ違ってしまっていると、隊員をこれ以上雇い入れることができません。赤とか青とかばかりとすれ違って10人になっていると、本当に痛し痒しだなあと感じます。
結局、今回は最後までノーミスクリアは達成できませんでした。
4本の中で最も変化に乏しい1本ですが、今回はようやく6Fをクリアすることができました。
「すれちがい迷宮」 6F フロアクリア。

ご覧のとおり、赤一色でフロアを埋めています。赤以外のパネルは最初から配置されているもの。
進捗状況はこちら。
「すれちがい迷宮」 進捗状況。

淡々と進めて前回残り3国まで進めたこのゲーム、ようやく残り1国まで追いつめました。
「すれちがい合戦」 統一まであと1国。

ラストの国は、いわゆるラスボス。
戦闘の方法もこれまでと違います。…基本的には数が多い方が勝てる仕組みです。相手の手を偵察することもできません。
結局、力及ばず敗退。
「すれちがい合戦」 敗北しました。

ラスボスの半分以上の兵力を集め直して、再度挑戦です。
こちらは、ちょっと寄り道して「花のおしごと」埋めをしています。
今回は3つ、成功させました。
花のおしごと「ピリピリしたオフィス」おしごと成功。

花のおしごと「お姉ちゃんのおみまい」おしごと成功。

花のおしごと「カドー ガール」おしごと大成功。

で、この辺で「おしごと成功」「おしごと大成功」が使い分けられているのに気が付きました。どうやら、成功で終わるか、大成功で終わるかで違いがあるようです。
基本的に、特定の花を特定の色で咲かせて納品させればOKみたいですね。

ということで、いったんは「おしごと成功」でクリアしてしまった他の「花のおしごと」も、一度やり直して奥必要があるかも知れません。
あ、進捗状況は27/80種類。前回は23種類だったようなので、4種類増加しましたね。
その後有料で配信された4種類の「あそび」は…有料な分、色々と注文をつけたくなるところはあるものの、まあまあ楽しく遊べています。
前回に続き、最近のプレイ日記です。
はじめての地域
日本国内は残り山梨一県のみがなかなかすれ違えないのに、アメリカの各州とはどんどんすれ違います。今回、また2つの州とはじめてすれ違いました。
「はじめての地域!」 アメリカ ジョージア州。

「はじめての地域!」 アメリカ メリーランド州。

これ、成田空港あたりで1日粘ったら半分くらいまで埋まっちゃうんじゃなかろうか。
すれちがいシューティング
各面の「タカラモンド」回収、目標スコア、ノーミスクリアを「アーケードモード」より先に埋めているところです。
前回、ステージ3-1 「惑星プレジャ ボーンズパレード」のタカラモンドを回収完了し、この面は残りノーミスクリアだけ、というところまで追いつめたのですが…

これがなかなか達成できません。
この面で有用なのが黄緑と白です。黄緑は、通常弾では攻撃できない状態のオバケを攻撃することができます。オバケには狭い通路を塞がれることが多いので、攻撃して倒せるとミスらずに進みやすくなります。白は言わずと知れたむてきカッター、敵の通常弾を消せるので、ボス戦で有効です。
ただ、黄緑のMiiも白のMiiも比較的レアで、なかなかすれ違えません。「ゲームコイン」3枚と比較的安価なので、雇ってしまいたいところですが、ここのところすれ違いが比較的調子がよく、10人とすれ違っていることがかなり多くあるのです。
上限の10人とすれ違っているのは、普段であれば歓迎すべきことですが、今回に限っては、10人とすれ違ってしまっていると、隊員をこれ以上雇い入れることができません。赤とか青とかばかりとすれ違って10人になっていると、本当に痛し痒しだなあと感じます。
結局、今回は最後までノーミスクリアは達成できませんでした。
すれちがい迷宮
4本の中で最も変化に乏しい1本ですが、今回はようやく6Fをクリアすることができました。
「すれちがい迷宮」 6F フロアクリア。

ご覧のとおり、赤一色でフロアを埋めています。赤以外のパネルは最初から配置されているもの。
進捗状況はこちら。
「すれちがい迷宮」 進捗状況。

すれちがい合戦
淡々と進めて前回残り3国まで進めたこのゲーム、ようやく残り1国まで追いつめました。
「すれちがい合戦」 統一まであと1国。

ラストの国は、いわゆるラスボス。
戦闘の方法もこれまでと違います。…基本的には数が多い方が勝てる仕組みです。相手の手を偵察することもできません。
結局、力及ばず敗退。
「すれちがい合戦」 敗北しました。

ラスボスの半分以上の兵力を集め直して、再度挑戦です。
すれちがいガ~デン
こちらは、ちょっと寄り道して「花のおしごと」埋めをしています。
今回は3つ、成功させました。
花のおしごと「ピリピリしたオフィス」おしごと成功。

花のおしごと「お姉ちゃんのおみまい」おしごと成功。

花のおしごと「カドー ガール」おしごと大成功。

で、この辺で「おしごと成功」「おしごと大成功」が使い分けられているのに気が付きました。どうやら、成功で終わるか、大成功で終わるかで違いがあるようです。
基本的に、特定の花を特定の色で咲かせて納品させればOKみたいですね。

ということで、いったんは「おしごと成功」でクリアしてしまった他の「花のおしごと」も、一度やり直して奥必要があるかも知れません。
あ、進捗状況は27/80種類。前回は23種類だったようなので、4種類増加しましたね。

- 関連記事
-
-
【Mii広場】【ネタバレ】すれちがいMii広場、「すれちがい合戦」1周目をクリアしました 2014/07/04
-
【Mii広場】【ネタバレ】すれちがいMii広場、「すれちがいシューティング」は3-2まで埋まりました、「すれちがい合戦」は残り1国変わらず、「すれちがいガ~デン」は「花のおしごと」大成功埋めが進みました 2014/07/02
-
【Mii広場】【ネタバレ】すれちがいMii広場、「すれちがいシューティング」は3-1がノーミスクリアできません、「すれちがい合戦」は残り1国、「すれちがいガ~デン」は「花のおしごと」大成功埋めを始めました 2014/06/27
-
【Mii広場】【ネタバレ】すれちがいMii広場、「すれちがいシューティング」と「すれちがいガ~デン」が楽しくなってきました 2014/06/26
-
【Mii広場】【ネタバレ】すれちがいMii広場、すれちがいシューティングはステージ2-2が埋まりました。すれちがい合戦はわざと負けておきました 2014/06/20
-
テーマ : すれちがいMii広場 - ジャンル : ゲーム
タグ : 3DS すれちがいMii広場 すれちがい伝説 すれちがいシューティング すれちがいガ~デン すれちがい合戦 すれちがい迷宮
この記事のトラックバックURL
→http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/tb.php/2051-3b4f45dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |