2013.02/09(Sat)
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~2月の新曲「ゆめゆめ」の難易度NORMALとHARD、「キップル・インダストリー」の難易度HARD、「白い雪のプリンセスは」の難易度EXTREMEのパーフェクトクリアトライアルをクリア、そして「超上級コンテスト」の課題曲のうち「金の聖夜霜雪に朽ちて」のパーフェクトクリアトライアルをクリア、「SPiCa -39's Giving Day Edition-」は粘着17日目でまったく進歩なし
2月の新曲のパーフェクトクリアトライアル(パフェトラ)埋め中の初音ミクProject DIVA Arcade。
今月の新曲は4曲、EASYが1曲、NORMALとHARDが4曲、とりあえず埋めてしまおうと思います。
木曜日にパフェトラまで埋めたと思っていたのに忘れていたこの曲のパフェトラをまず埋めておきました。
一度練習をして、2回目でパフェトラクリア。初見から数えると5回目でパフェトラクリアです。
「ゆめゆめ」難易度NORMAL PERFECT パーフェクトクリアトライアル成功 達成率105.21%。

NORMALが終わったので、続いて難易度HARD。
間違えて先にHARDまで叩いてしまった「on the rocks」と「白い雪のプリンセスは」の2曲がHARDまで終わっていますので、次は「ゆめゆめ」。
2回目でパフェ、4回目でパフェトラ成功のストレートでした。
「ゆめゆめ」難易度HARD PERFECT パーフェクトクリアトライアル成功 達成率104.97%。

パフェトラ成功の画面で、ちゃんと達成率も更新できていると嬉しいですね。
贅沢言えば達成率が105%超えてるとカッコイイんですが。
5回目でパフェ、10回目でパフェトラ成功。
16分こそないものの、BPM205の8分の結構長い連打があったり、ちょっと叩きにくいリズムがあったりで、手間取りました。
8分長連打は左でも捌けないことはないけれど右を使いたくなるぐらいの速度なので、□は何となく右で取ってます。
「キップル・インダストリー」難易度HARD PERFECT パーフェクトクリアトライアル成功 達成率105.39%。

これで今月の新曲の、難易度HARDまでのパフェトラ埋めは完了。
どうしようかと思いましたが、★7があるのでちょっと叩いてみることにしました。
12月の新曲は全て高難易度の連打曲ばっかりというひどい配信だったので、新曲のEXTREMEは見るのも嫌で一度も叩いていませんが、今月は多少はマシになった…のかな?難易度の★的には一応バランスを考えたのかなぁ、なんて思いながら、最初に叩いたのは★7のこの曲。
道中は切りどころのようなところはあまりありません。問題は間奏にある16分交互5連打。
曲自体のBPMがちょっと早目なのと、単独で交互5連打が出てくるならともかく、前後が詰まっているので結構忙しいのでつなげにくいんじゃないかと思います。
右始動なのでよかったのですが、左始動だったらくろうしたかもしれません。
ということで、初見はSTANDARD、8回目でパフェ。
最近少し、パフェトラ埋めを改めて意識していることもあって、そのままパフェトラ狙いで粘着を続けて12回目でパフェトラ成功しました。
「白い雪のプリンセスは」難易度EXTREME PERFECT パーフェクトクリアトライアル成功 達成率102.83%。

VPに余裕が出てきたので、リザルトピクチャーも。

16分交互5連打のところは、慣れてくればそれほど切らずにつながってくれるようになりました。
最高達成率はこの直前の7回目、103.08%(FINE52)。
そろそろ「ロマンス」上がれるかな?なんて思っていましたが、まだ上がりません。あと何曲で上がれるか計算しないと。
「第一回、第二回、第三回の各超上級コンテスト」の課題曲って、かなり粘着して「理接して接続待ち状態」に乗せ、その後もその状態をキープしているのですが、そのために時間とクレジットを使うのがだんだん負担になってきました。
せっかくですから、マイリストから落としてもう叩かないようになる前に、パフェトラまでクリアしておこうと思います、なんて以前から言っていますが、パフェトラ成功までに突っ込むVPのことを考えると、「パーフェクトクリアトライアル」を押す手が途中で止まってしまっていました。ヘタレですね。
今日はパフェトラをNORMAL1曲、HARD2曲、EXTREME1曲とすべてノーミスで成功させてきたので、やっと課題曲のパフェトラを狙ってみる勇気が出てきました。
「Magical Sound Showerのパフェトラ」は先週終わらせているので、今日は残りの曲の中で一番安定感のある「金の聖夜霜雪に朽ちて」。
この曲、EXCELLENTは非常に安定しているのですが、間奏の△地帯がつながるかどうかはほぼ運任せ。
EXCELLENT安定は、後半の縦連地帯が安定してつながってくれるからです。
そんな状態ですが、まあパフェトラ取れるまで30VPずつ突っ込み続けていれば、そのうち獲れるだろ、ぐらいの気持ちで狙おう、と自分に言い聞かせて、思い切って「パーフェクトクリアトライアル」を押してみました。
その結果、5回失敗して6回目。
「金の聖夜霜雪に朽ちて」難易度EXTREME PERFECT パーフェクトクリアトライアル成功 達成率100.82%。

無事つながってくれました。達成率更新のおまけつき。
記念のリザルトピクチャー。

5回失敗して6回目で成功なので、-150+60で差引90VPの持ち出し。
今回は比較的早めにクリアできましたが、これでも緊張のあまり切らなくてもよいところで切っているような気がします。
スキンを買うことを考えれば、わずか90VPの持ち出しでパフェトラクリアできた達成感は大きいです。
この調子であと2~3曲、潰しておきたいなあ。
新曲を叩いていたので、今日はあまり回数を叩けませんでした。
今日のコンボ数は、道中で切ったのが8回、
463「△△○ (△□×○)」が4回。
465「△△○ (△□×○)」が4回。
ただの局所難なんですけどねぇ…。
今日一番マシだったのはこれ。
「SPiCa -39's Giving Day Edition-」難易度EXTREME EXCELLENT 達成率96.46% 465COMBO。

今日はクリアトライアルからパフェトラまで成功させた曲が3曲、110VP×3=330VP、パフェトラのみ成功され勢多のが2曲、60VP×2=120VP、パフェトラ失敗が5回×30VP=-150VP、差引300VPの臨時収入がありました。
…が、VPで買えるものはもうありませんので、DIVAチケットを称号に引き換えておきました。
デコレーション称号(後)「王子さま」。

まとめて引き換えちゃうと後でつまらないので、一つだけですw。
ここまでのクリア状況はこんな感じです。
今日は「白い雪のプリンセスは」のパフェ~パフェトラ成功と「金の聖夜霜雪に朽ちて」のパフェトラ成功があって、賑やかな結果となりました。
さて、気になるのが次の称号「ロマンス」です。
「Project DIVA Arcade @ wiki - LEVEL」によると必要なランクポイントは5,250。
これに対して、現在は、EXP104曲、EXE3曲、HARDPが133-(104+3)=26曲ですから、104×42+3×32+26×30=5,244。あと6ポイントなので、残りの新曲の★7「ゆめゆめ」をパフェれば昇格です。
今月の新曲は4曲、EASYが1曲、NORMALとHARDが4曲、とりあえず埋めてしまおうと思います。
「ゆめゆめ」難易度NORMAL
木曜日にパフェトラまで埋めたと思っていたのに忘れていたこの曲のパフェトラをまず埋めておきました。
一度練習をして、2回目でパフェトラクリア。初見から数えると5回目でパフェトラクリアです。
「ゆめゆめ」難易度NORMAL PERFECT パーフェクトクリアトライアル成功 達成率105.21%。

「ゆめゆめ」難易度HARD
NORMALが終わったので、続いて難易度HARD。
間違えて先にHARDまで叩いてしまった「on the rocks」と「白い雪のプリンセスは」の2曲がHARDまで終わっていますので、次は「ゆめゆめ」。
2回目でパフェ、4回目でパフェトラ成功のストレートでした。
「ゆめゆめ」難易度HARD PERFECT パーフェクトクリアトライアル成功 達成率104.97%。

パフェトラ成功の画面で、ちゃんと達成率も更新できていると嬉しいですね。
贅沢言えば達成率が105%超えてるとカッコイイんですが。
「キップル・インダストリー」難易度HARD
5回目でパフェ、10回目でパフェトラ成功。
16分こそないものの、BPM205の8分の結構長い連打があったり、ちょっと叩きにくいリズムがあったりで、手間取りました。
8分長連打は左でも捌けないことはないけれど右を使いたくなるぐらいの速度なので、□は何となく右で取ってます。
「キップル・インダストリー」難易度HARD PERFECT パーフェクトクリアトライアル成功 達成率105.39%。

これで今月の新曲の、難易度HARDまでのパフェトラ埋めは完了。
どうしようかと思いましたが、★7があるのでちょっと叩いてみることにしました。
「白い雪のプリンセスは」難易度EXTREME
12月の新曲は全て高難易度の連打曲ばっかりというひどい配信だったので、新曲のEXTREMEは見るのも嫌で一度も叩いていませんが、今月は多少はマシになった…のかな?難易度の★的には一応バランスを考えたのかなぁ、なんて思いながら、最初に叩いたのは★7のこの曲。
道中は切りどころのようなところはあまりありません。問題は間奏にある16分交互5連打。
曲自体のBPMがちょっと早目なのと、単独で交互5連打が出てくるならともかく、前後が詰まっているので結構忙しいのでつなげにくいんじゃないかと思います。
右始動なのでよかったのですが、左始動だったらくろうしたかもしれません。
ということで、初見はSTANDARD、8回目でパフェ。
最近少し、パフェトラ埋めを改めて意識していることもあって、そのままパフェトラ狙いで粘着を続けて12回目でパフェトラ成功しました。
「白い雪のプリンセスは」難易度EXTREME PERFECT パーフェクトクリアトライアル成功 達成率102.83%。

VPに余裕が出てきたので、リザルトピクチャーも。

16分交互5連打のところは、慣れてくればそれほど切らずにつながってくれるようになりました。
最高達成率はこの直前の7回目、103.08%(FINE52)。
そろそろ「ロマンス」上がれるかな?なんて思っていましたが、まだ上がりません。あと何曲で上がれるか計算しないと。
「金の聖夜霜雪に朽ちて」
「第一回、第二回、第三回の各超上級コンテスト」の課題曲って、かなり粘着して「理接して接続待ち状態」に乗せ、その後もその状態をキープしているのですが、そのために時間とクレジットを使うのがだんだん負担になってきました。
せっかくですから、マイリストから落としてもう叩かないようになる前に、パフェトラまでクリアしておこうと思います、なんて以前から言っていますが、パフェトラ成功までに突っ込むVPのことを考えると、「パーフェクトクリアトライアル」を押す手が途中で止まってしまっていました。ヘタレですね。
今日はパフェトラをNORMAL1曲、HARD2曲、EXTREME1曲とすべてノーミスで成功させてきたので、やっと課題曲のパフェトラを狙ってみる勇気が出てきました。
「Magical Sound Showerのパフェトラ」は先週終わらせているので、今日は残りの曲の中で一番安定感のある「金の聖夜霜雪に朽ちて」。
この曲、EXCELLENTは非常に安定しているのですが、間奏の△地帯がつながるかどうかはほぼ運任せ。
EXCELLENT安定は、後半の縦連地帯が安定してつながってくれるからです。
そんな状態ですが、まあパフェトラ取れるまで30VPずつ突っ込み続けていれば、そのうち獲れるだろ、ぐらいの気持ちで狙おう、と自分に言い聞かせて、思い切って「パーフェクトクリアトライアル」を押してみました。
その結果、5回失敗して6回目。
「金の聖夜霜雪に朽ちて」難易度EXTREME PERFECT パーフェクトクリアトライアル成功 達成率100.82%。

無事つながってくれました。達成率更新のおまけつき。
記念のリザルトピクチャー。

5回失敗して6回目で成功なので、-150+60で差引90VPの持ち出し。
今回は比較的早めにクリアできましたが、これでも緊張のあまり切らなくてもよいところで切っているような気がします。
スキンを買うことを考えれば、わずか90VPの持ち出しでパフェトラクリアできた達成感は大きいです。
この調子であと2~3曲、潰しておきたいなあ。
「SPiCa -39's Giving Day Edition-」(粘着17日目)
新曲を叩いていたので、今日はあまり回数を叩けませんでした。
今日のコンボ数は、道中で切ったのが8回、
463「△△○ (△□×○)」が4回。
465「△△○ (△□×○)」が4回。
ただの局所難なんですけどねぇ…。
今日一番マシだったのはこれ。
「SPiCa -39's Giving Day Edition-」難易度EXTREME EXCELLENT 達成率96.46% 465COMBO。

今日のお買いもの
今日はクリアトライアルからパフェトラまで成功させた曲が3曲、110VP×3=330VP、パフェトラのみ成功され勢多のが2曲、60VP×2=120VP、パフェトラ失敗が5回×30VP=-150VP、差引300VPの臨時収入がありました。
…が、VPで買えるものはもうありませんので、DIVAチケットを称号に引き換えておきました。
デコレーション称号(後)「王子さま」。

まとめて引き換えちゃうと後でつまらないので、一つだけですw。
「ロマンス」まで残り1曲
ここまでのクリア状況はこんな感じです。
難易度 | ★ | 全曲数 | PERFECT | TRIAL COMP |
平均達成率 |
EASY | 82 | 82 | 82 | 99.37365% | |
NORMAL | 125 | 125 | 125 | 103.23575% | |
HARD | 133 | 133 | 132 | 103.22819% | |
EXTREME | ★6 | 9 | 9 | 9 | |
★7 | 52 | 51 | 45 | ||
★8 | 59 | 40 | 8 | ||
★9 | 13 | 4 | 2 | ||
EXTREME計 | 133 | 104 | 64 | 86.37345% |
さて、気になるのが次の称号「ロマンス」です。
「Project DIVA Arcade @ wiki - LEVEL」によると必要なランクポイントは5,250。
これに対して、現在は、EXP104曲、EXE3曲、HARDPが133-(104+3)=26曲ですから、104×42+3×32+26×30=5,244。あと6ポイントなので、残りの新曲の★7「ゆめゆめ」をパフェれば昇格です。
- 関連記事
-
-
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~「第二回超上級コンテスト」の課題曲「melody...」のパーフェクトクリアトライアルをクリアしました 2013/02/13
-
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~2月の新曲「ゆめゆめ」の難易度EXTREMEのパーフェクトクリアトライアルをクリアしました 2013/02/11
-
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~2月の新曲「ゆめゆめ」の難易度NORMALとHARD、「キップル・インダストリー」の難易度HARD、「白い雪のプリンセスは」の難易度EXTREMEのパーフェクトクリアトライアルをクリア、そして「超上級コンテスト」の課題曲のうち「金の聖夜霜雪に朽ちて」のパーフェクトクリアトライアルをクリア、「SPiCa -39's Giving Day Edition-」は粘着17日目でまったく進歩なし 2013/02/09
-
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~2月の新曲「白い雪のプリンセスは」難易度NORMALと難易度HARD、「キップル・インダストリー」難易度NORMALのパーフェクトクリアトライアルをクリアしました。「SPiCa -39's Giving Day Edition-」、粘着16日目で順調に退化しています… 2013/02/07
-
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~2月の新曲「ゆめゆめ」EASY、「on the rocks」NORMALとHARDのパーフェクトクリアトライアルをクリアしました。「SPiCa -39's Giving Day Edition-」、粘着15日目で進歩ありません 2013/02/06
-
テーマ : 初音ミク -Project DIVA- - ジャンル : ゲーム
この記事のトラックバックURL
→http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/tb.php/1777-6db4e6f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |