2012.11/09(Fri)
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~「ルカルカ★ナイトフィーバー」は粘着9日目でダメダメよ、「slump」は粘着8日目でslumpです
MEIKO生誕記念祭も今日までの初音ミクProject DIVA Arcade。
PERFECTも欲しいし、VPも欲しいし、今日も「ルカルカ★ナイトフィーバー」と「slump」の2曲を叩いてきました。
でも、タイトルに書いたとおり、さっぱりでした…。
昨日から一部両手連打を交えた新運指で叩いているこの曲。昨日はその新運指がうまく決まって難所がつながり理接、SAFE1が1回、WRONG1が2回と、かなり惜しいところまで行きました。
ただ、切りどころが多いうえ、難所の、右で取りにくい△の16分3連打「○○○ △△△ ○△○」は初めて挑戦する跳躍入り両手連打で取っています。昨日はその跳躍入り両手連打もやや慣れて、1ミスの惜しいのの他にアウトロを全部つなげたのが2回ほどあり、あとは粘着を重ねて慣れるだけ、と楽観はしていないものの一応期待はしていたのですが、今日は全然ダメ。
難所の両手連打がほとんど決まりません。2回くらい、ほぼ偶然みたいな感じでつながっただけ。
加えて、もう一つの難所、ラスト近くの「○ ○ △○△○△○△○△○△ ○ ○ □ □ □ □□ × × ○ ○ △△△ (△×) (△□×)」と、「× × □×□×□×□×□×□ × × △ △ △ □□ ○ ○ × × △△△ (△×) (△□×)」。△○と□×の交互連打はそこそこでしたが、その後のLRRでとることにした△の16部3連打が全然ダメ。
あんまりダメなんで、ここは左右クロスに戻しちゃいました。
その他にも、何でもないところでSAFEが出たり、普通の16分3連打が抜けたり、イントロでいきなり切ったりと散々でした。
今日いちばんマシだったのはこれ。
「ルカルカ★ナイトフィーバー」難易度EXTREME EXCELLENT 551COMBO。

551コンボですから、「○○○ △△△ ○△○」の両手連打が叩けていません。
「ルカルカ★ナイトフィーバー」難易度EXTREME EXCELLENT 551COMBO。

上と同様551コンボですから、やっぱり「○○○ △△△ ○△○」の両手連打がダメ。
昨日はそこそこつながったのですから、叩けないことはないんだろうと思います。この曲自体長めでコンボ数が多く、16分が多数あること、そしてフェスタ期間中なので普段よりたくさん叩いたことなどで、手が疲れてるのかもしれません。
日を改めて、また粘着ですね。
この曲は少し慣れてきて、一応GREAT安定には持ってくることができました。
難所以外で切ることが少なくなったからだろうと思います。
ただ、肝心の難所は、「○□○□○ □ ○」が相変わらずSAFE頻発でほとんどつながらず、ラスト近くの「slump」ですの「(×○)□△□(×○)」と、ラストの縦連の前のほうがまったく叩けず、ラストの縦連も安定しません。
今日いちばんよかったのはこれ。
「slump」難易度EXTREME GREAT 314COMBO。

314コンボですから、16分交互5連打の最後、「○□○□○ □ ○」で切っています。
何かここ、速く叩きすぎてるんじゃないかって気がするんですよねえ。
粘着疲れの解消と気分転換で、今日もEASYの達成率をちょっとだけ詰めてみました。
今日叩いたのは「いのちの歌」。昨日は達成率100%に乗せることができませんでしたが、今日は…
「いのちの歌」難易度EASY PERFECT 達成率100.17%。

FINE4で、おそらくギリギリで達成率100%に乗ってくれました。
この時はアウトロ直前までFINE1で行ってて、緊張のためアウトロでFINE3つ出してしまいました。
FINE削りは目押しと、何より集中力が必要なので、あんまり気分転換にならないかもしれませんw
フェスタのおかげで、スキンを大人買いしてもVPは何とか足りています。
スキン「もふりんちゅ[PINK]」。
![初音ミク Project DIVA Arcade スキン「もふりんちゅ[PINK]」](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/h/a/n/hanemitsuru/121109_MikuAC05.jpg)
スキン「もふりんちゅ[AQUA]」。
![初音ミク Project DIVA Arcade スキン「もふりんちゅ[AQUA]」](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/h/a/n/hanemitsuru/121109_MikuAC06.jpg)
称号プレート「咲音メイコイメージカラー」。

称号プレート「クラシック」。

今日のスキンは一つ前までに配信されたカラバリが2つだけだったので、称号プレートを2つ購入。「ボカロイメージカラー」シリーズはコンプリートして、次は「クラシック」シリーズです。
ここまでのクリア状況はこんな感じです。
難易度EASYの達成率をちょっとだけ更新できましたか、その他は進歩なしです。
もうちょっと粘らないとダメですかね。
PERFECTも欲しいし、VPも欲しいし、今日も「ルカルカ★ナイトフィーバー」と「slump」の2曲を叩いてきました。
でも、タイトルに書いたとおり、さっぱりでした…。
「ルカルカ★ナイトフィーバー」(粘着9日目)
昨日から一部両手連打を交えた新運指で叩いているこの曲。昨日はその新運指がうまく決まって難所がつながり理接、SAFE1が1回、WRONG1が2回と、かなり惜しいところまで行きました。
ただ、切りどころが多いうえ、難所の、右で取りにくい△の16分3連打「○○○ △△△ ○△○」は初めて挑戦する跳躍入り両手連打で取っています。昨日はその跳躍入り両手連打もやや慣れて、1ミスの惜しいのの他にアウトロを全部つなげたのが2回ほどあり、あとは粘着を重ねて慣れるだけ、と楽観はしていないものの一応期待はしていたのですが、今日は全然ダメ。
難所の両手連打がほとんど決まりません。2回くらい、ほぼ偶然みたいな感じでつながっただけ。
加えて、もう一つの難所、ラスト近くの「○ ○ △○△○△○△○△○△ ○ ○ □ □ □ □□ × × ○ ○ △△△ (△×) (△□×)」と、「× × □×□×□×□×□×□ × × △ △ △ □□ ○ ○ × × △△△ (△×) (△□×)」。△○と□×の交互連打はそこそこでしたが、その後のLRRでとることにした△の16部3連打が全然ダメ。
あんまりダメなんで、ここは左右クロスに戻しちゃいました。
その他にも、何でもないところでSAFEが出たり、普通の16分3連打が抜けたり、イントロでいきなり切ったりと散々でした。
今日いちばんマシだったのはこれ。
「ルカルカ★ナイトフィーバー」難易度EXTREME EXCELLENT 551COMBO。

551コンボですから、「○○○ △△△ ○△○」の両手連打が叩けていません。
「ルカルカ★ナイトフィーバー」難易度EXTREME EXCELLENT 551COMBO。

上と同様551コンボですから、やっぱり「○○○ △△△ ○△○」の両手連打がダメ。
昨日はそこそこつながったのですから、叩けないことはないんだろうと思います。この曲自体長めでコンボ数が多く、16分が多数あること、そしてフェスタ期間中なので普段よりたくさん叩いたことなどで、手が疲れてるのかもしれません。
日を改めて、また粘着ですね。
「slump」(粘着8日目)
この曲は少し慣れてきて、一応GREAT安定には持ってくることができました。
難所以外で切ることが少なくなったからだろうと思います。
ただ、肝心の難所は、「○□○□○ □ ○」が相変わらずSAFE頻発でほとんどつながらず、ラスト近くの「slump」ですの「(×○)□△□(×○)」と、ラストの縦連の前のほうがまったく叩けず、ラストの縦連も安定しません。
今日いちばんよかったのはこれ。
「slump」難易度EXTREME GREAT 314COMBO。

314コンボですから、16分交互5連打の最後、「○□○□○ □ ○」で切っています。
何かここ、速く叩きすぎてるんじゃないかって気がするんですよねえ。
今日の気分転換
粘着疲れの解消と気分転換で、今日もEASYの達成率をちょっとだけ詰めてみました。
今日叩いたのは「いのちの歌」。昨日は達成率100%に乗せることができませんでしたが、今日は…
「いのちの歌」難易度EASY PERFECT 達成率100.17%。

FINE4で、おそらくギリギリで達成率100%に乗ってくれました。
この時はアウトロ直前までFINE1で行ってて、緊張のためアウトロでFINE3つ出してしまいました。
FINE削りは目押しと、何より集中力が必要なので、あんまり気分転換にならないかもしれませんw
今日のお買い物
フェスタのおかげで、スキンを大人買いしてもVPは何とか足りています。
スキン「もふりんちゅ[PINK]」。
![初音ミク Project DIVA Arcade スキン「もふりんちゅ[PINK]」](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/h/a/n/hanemitsuru/121109_MikuAC05.jpg)
スキン「もふりんちゅ[AQUA]」。
![初音ミク Project DIVA Arcade スキン「もふりんちゅ[AQUA]」](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/h/a/n/hanemitsuru/121109_MikuAC06.jpg)
称号プレート「咲音メイコイメージカラー」。

称号プレート「クラシック」。

今日のスキンは一つ前までに配信されたカラバリが2つだけだったので、称号プレートを2つ購入。「ボカロイメージカラー」シリーズはコンプリートして、次は「クラシック」シリーズです。
「サラバンド」まで残り13曲変わらず
ここまでのクリア状況はこんな感じです。
難易度 | ★ | 全曲数 | PERFECT | TRIAL COMP |
平均達成率 |
EASY | 78 | 78 | 78 | 99.35256% | |
NORMAL | 113 | 113 | 113 | 103.11619% | |
HARD | 121 | 121 | 120 | 103.14471% | |
EXTREME | ★6 | 9 | 9 | 9 | |
★7 | 49 | 49 | 44 | ||
★8 | 51 | 37 | 8 | ||
★9 | 12 | 2 | 0 | ||
EXTREME計 | 121 | 97 | 61 | 91.25818% |
もうちょっと粘らないとダメですかね。
- 関連記事
-
-
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~「ルカルカ★ナイトフィーバー」は粘着11日目で「554コンボの呪い」または「589コンボの呪い」に悩まされています。「slump」は粘着10日目でちょっと安定感が出てきましたが、叩けないところは進歩していません 2012/11/12
-
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~「ルカルカ★ナイトフィーバー」は粘着10日目でまた運指を少し弄りました。「slump」は粘着9日目で進歩なし 2012/11/11
-
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~「ルカルカ★ナイトフィーバー」は粘着9日目でダメダメよ、「slump」は粘着8日目でslumpです 2012/11/09
-
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~「ルカルカ★ナイトフィーバー」は粘着8日目、新運指で理接しました。「slump」は粘着7日目で叩けないところが一つ攻略できました。 2012/11/08
-
【初音ミクProjectDIVA】Arcadeプレイ日記~「ルカルカ★ナイトフィーバー」は粘着7日目で依然運指見直し中、「slump」は粘着6日目ですが、少し比重を下げました 2012/11/07
-
テーマ : 初音ミク -Project DIVA- - ジャンル : ゲーム
●
grick | 2012.11.10(土) 06:18 | URL | コメント編集
●>grickさん
いつもコメントとアドバイス、ありがとうございます。
参考にさせていただいています。
● 「slump」の叩けないところ
「ルカナイ」メインで叩いているので、粘着しているといってもあまり数は叩いていないのですが、叩けないところ以外はそこそこ安定してきました。
叩けないのは「□ □ ○ ○ □ □ ○□○□○ □ ○」、「(○×)□△□(○×)」、「(×○)(□×)(△□)(□×)(×○)」の3ヵ所。
今回アドバイスいただいたのは上のうち2つ目です。ここ、どう失敗しているかというと、→「(×○)□□□(×○)」か→「(×○)□△□□」に化けますw
叩き方は固定なので、□△のところで固定を解除することも考えましたが、「ルカナイ」メインで叩いていて、まだ運指を変えるところまでは手が回りません。
あと、縦連1つ目はおそらくラストの(×○)が叩けていません。
「金の聖夜」の時にも思ったんですが、右1本で(□×)を取るのってなぜか苦手なんです。ここもおっしゃるようにRRLRRが安定しそうですので、「slump」メインで叩けるようになったら試行錯誤してみます。
● 新曲
☆8の2曲の難易度が気になりますw
「そいやっさぁ!!」あたりから難易度が上がり始め、「恋色」「フランシスカ」「ゴシロン」とインフレを続けていた☆8上位曲ですが、その後は「忘却心中」「ハロプラ」とちょっと自重しているようにも思えます。
どの曲もボーカル部分はほぼ原曲どおりで、難易度がどうなるかはたいていオフボーカル、間奏かアウトロで決まりますよね。
今回の☆8は2曲ともボーカル部分は厳しい縦連がなければそれほど難しくはならなそうです。「ローリンガール」はピアノ音で高速16分交互4連ぐらいがありそうなのは想像がつきますが、「SpiCa」はどうなるんでしょうねえ。
あんまりギターソロに合わせて叩く曲ってなかったような気がしますが、今回はギターソロに合わせて叩かされるんでしょうか。
● 超上級
「こなた」は次のキラ称号復帰の際のEXCELLENT狙い候補の一つだろうとは思っているのですが、仮に頑張って「こなた」がEXCELLENT乗るようになっても、あと1曲が自己ベストが91%で、よほど連打の調子が良くなければ80%台で途中落ちの危険が高い「消失」では、ほとんど望みがありません。正直、3か月後ならともかく、3週間後では他の☆9を頑張る暇もなく、かなり諦めモードに入っています…。
● 理屈について
切るところと原因を特定して対策を立てるのは楽しいですよね。
でも、「切るところ」がどこで、どうして切っているのかって、プレイ中はなかなかわかりづらいんですよね。リプレイ機能があるといいんですけれどねぇ。
参考にさせていただいています。
● 「slump」の叩けないところ
「ルカナイ」メインで叩いているので、粘着しているといってもあまり数は叩いていないのですが、叩けないところ以外はそこそこ安定してきました。
叩けないのは「□ □ ○ ○ □ □ ○□○□○ □ ○」、「(○×)□△□(○×)」、「(×○)(□×)(△□)(□×)(×○)」の3ヵ所。
今回アドバイスいただいたのは上のうち2つ目です。ここ、どう失敗しているかというと、→「(×○)□□□(×○)」か→「(×○)□△□□」に化けますw
叩き方は固定なので、□△のところで固定を解除することも考えましたが、「ルカナイ」メインで叩いていて、まだ運指を変えるところまでは手が回りません。
あと、縦連1つ目はおそらくラストの(×○)が叩けていません。
「金の聖夜」の時にも思ったんですが、右1本で(□×)を取るのってなぜか苦手なんです。ここもおっしゃるようにRRLRRが安定しそうですので、「slump」メインで叩けるようになったら試行錯誤してみます。
● 新曲
☆8の2曲の難易度が気になりますw
「そいやっさぁ!!」あたりから難易度が上がり始め、「恋色」「フランシスカ」「ゴシロン」とインフレを続けていた☆8上位曲ですが、その後は「忘却心中」「ハロプラ」とちょっと自重しているようにも思えます。
どの曲もボーカル部分はほぼ原曲どおりで、難易度がどうなるかはたいていオフボーカル、間奏かアウトロで決まりますよね。
今回の☆8は2曲ともボーカル部分は厳しい縦連がなければそれほど難しくはならなそうです。「ローリンガール」はピアノ音で高速16分交互4連ぐらいがありそうなのは想像がつきますが、「SpiCa」はどうなるんでしょうねえ。
あんまりギターソロに合わせて叩く曲ってなかったような気がしますが、今回はギターソロに合わせて叩かされるんでしょうか。
● 超上級
「こなた」は次のキラ称号復帰の際のEXCELLENT狙い候補の一つだろうとは思っているのですが、仮に頑張って「こなた」がEXCELLENT乗るようになっても、あと1曲が自己ベストが91%で、よほど連打の調子が良くなければ80%台で途中落ちの危険が高い「消失」では、ほとんど望みがありません。正直、3か月後ならともかく、3週間後では他の☆9を頑張る暇もなく、かなり諦めモードに入っています…。
● 理屈について
切るところと原因を特定して対策を立てるのは楽しいですよね。
でも、「切るところ」がどこで、どうして切っているのかって、プレイ中はなかなかわかりづらいんですよね。リプレイ機能があるといいんですけれどねぇ。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/tb.php/1685-4bb61c45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
今回も手短めにコメントします。(今までのコメントが長すぎたという話も…w)
「書きたいこと」というのは(パフェなどに役に立つような)大したことじゃないので時間があるときにでもまた。
■slumpについて
「(×○)□△□(×○)」は左手のみで交互を捌かなきゃいけないので
「(△□)×○×(△□)」より難しいですね。
固定で捌けるのが理想だとは思いますが、□を右手の親指で押してみるというのもありだと思います。
前に言った「(×○)(□×)(△□)(□×)(×○)」の運指 RRLRRと似たような感じになりますね。
もしくは左手をあえて単押しの形にして押してみるとか…
■新曲について
予想通りの曲で時期もほぼ予想通りと言ったところですね。
SPiCaが☆8なのは意外でした。8分押しに同時が多少混ざる程度で☆8弱だろうとは思うのですが、
長いアウトロが連打まみれという可能性もなくはないなぁ、と聴き直して思いました。
■コンテストについて
今月末に再び超上級コンテストあるそうですね。
前回と同じレギュレーションで同じ報酬のものも開催されるみたいです。
キラ称号復帰とどっちを優先させるか難しいところではありますが、
リベンジを狙ってみてはいかがでしょう。
>よぎさん
教授だなんて恐れ多い…w
自分ではあまりそんなつもりはないのですが、「理屈っぽい」とはよく言われてしまいますw
左手の連打力がちっともない上、右手もさほど強くないので運指の工夫でなんとかしようとした結果です。
いろんな人の運指から自分に合うところをいいとこ取りして、それに理屈を後付けして他の曲にも適用できるようにした感じですね。