2008.09/13(Sat)
iPod nano 第4世代
俺がどうやって情弱だって証拠だよ
すみません、リンクに意味はありません。はい。
私がiPod nanoの第3世代(3G)を嬉しそうに買ってきたのが8月28日。そして9月10日には第4世代(4G)の発表です。その間わずか13日間。
ゲーム機、PCを始め、この手の製品って、こんなことは日常茶飯事ですし、モデルチェンジを気にするより早く買って1日でも長く楽しんだ者勝ちってのも良く分かってます。はい。でも買って2週間未満ってのはさすがに悔しい。
あんまり悔しいんでちょっと4Gの実機を触って来たり、仕様を調べてみたりしました。
色とかデザインとかはともかく、容量が8GBから16GBになったのは単純にうらやましい。現状手持ちのCD突っ込んだだけでもう8GBのうち2.7GB使ってしまっています。動画入れだしたらあっという間に残りも使い切ってしまうことは目に見えていますから…。
すみません、リンクに意味はありません。はい。
私がiPod nanoの第3世代(3G)を嬉しそうに買ってきたのが8月28日。そして9月10日には第4世代(4G)の発表です。その間わずか13日間。
ゲーム機、PCを始め、この手の製品って、こんなことは日常茶飯事ですし、モデルチェンジを気にするより早く買って1日でも長く楽しんだ者勝ちってのも良く分かってます。はい。でも買って2週間未満ってのはさすがに悔しい。
実機を触ってきました
あんまり悔しいんでちょっと4Gの実機を触って来たり、仕様を調べてみたりしました。
- お値段
- 3G:
- 8GBタイプが23,800円
- 4G:
- 16GBタイプが23,800円
- ※お値段据え置き、容量倍増('A`)
- 色
- 3G:
- 全6色、裏は鏡面仕上げ
- 4G:
- 全9色、裏は梨地
- ※4Gは原色に近い。裏面は傷が付きやすい鏡面から梨地に変更。色は3Gのほうが(・∀・)イイ!!かも。
- デザインなど
- 3G:
- 2インチ液晶を搭載した正方形に近い「メタボ」型。
- 4G:
- 2インチ液晶を縦に配置、1G、2Gに近い細長いデザイン。加速度センサを搭載し、持ち方によってディスプレイの向きが変わる。
- ※動画を見るときは横にして持たないといけないのかな?
- 触ってみて
- 4Gを祖父の店頭で触ってみました。梨地仕上げは手触りがよく、ケース不要かもしれません。あと、クリックホイールのセンターボタンのクリック感が非常にチープ。
色とかデザインとかはともかく、容量が8GBから16GBになったのは単純にうらやましい。現状手持ちのCD突っ込んだだけでもう8GBのうち2.7GB使ってしまっています。動画入れだしたらあっという間に残りも使い切ってしまうことは目に見えていますから…。
- 関連記事
-
-
【iPhone】ずいぶん調べてもやっぱりよくわからないので、とりあえずiPhoneを導入してみることにしました 2009/12/09
-
iPodに名前をつけさせられるタイミングは卑怯 2008/11/16
-
はあと♡ 2008/09/28
-
iPod nano 第4世代 2008/09/13
-
iPod 2008/09/08
-
●
なの☆がスリムになったのは喜ばしいことですが(第三世代はスルーした理由)この容量と値段ならタッチのほうがお得感があると思いますよ。自分も次に買い買えるならタッチかな~と思いましたし。あまり気落ちしないように。
いんこ | 2008.09.13(土) 16:18 | URL | コメント編集
●>いんこさん
ありがとうございます。
口で言うほど落ち込んではいません。16GBは入手できるまでちょっと待たされそうですしね。
でも、4G買った人がいたら動画見る時の使用感とか聞いてみたいものです。
口で言うほど落ち込んではいません。16GBは入手できるまでちょっと待たされそうですしね。
でも、4G買った人がいたら動画見る時の使用感とか聞いてみたいものです。
羽根 | 2008.09.14(日) 02:01 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/tb.php/12-3b5d49ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |