fc2ブログ

2011.02/26(Sat)

【アイマス】アイドルマスター2~家庭用に一から作り直してますね

昨日プロデュースを始めたアイドルマスター2、14週目まで進みました。
アイドルマスター2 活動14週目まで
ユニットのメンバーは嫁、貴音、美希で決定。
とにかく自分なりに納得が行くまでは、できるだけ何も情報を入れないように進めます。ネットもツイッターも遮断中。

まだまだ序盤ですが、ここまでに気が付いたことなどを、簡単に。

家庭用機向けに一から作り直しています

いいことなのか悪いことなのかは別にして、アーケード版(「アケマス」)とそのほぼ忠実な移植であるXbox360版無印(箱マス)の持っていた「アーケードで遊ぶ」ゲームを全部見直して、「家庭用機で遊ぶ」ゲームとして一から作り直しているな、というのが第一印象です。

アケマスと箱マスは、本質的に「対戦する」ためのゲームで、どう進めても「オーディションで勝つ」ことが目的です。ストーリーを重視したアイマスSPのストーリープロデュースやアイマスDSでさえ、とにかくオーディションに勝たなければ先に進めないゲームでした。

アイマス2は、完全に、きれいさっぱり、100%、全然「対戦する」ためのゲームではなくなり、「シミュレーション的にエンディングを目指す」ゲームになっています。
アイドルマスター2 初の対竜宮小町戦は手も足も出ずに惨敗
このことを一番感じたのが竜宮小町との初対戦。
どうやっても埋めようがない火力差で為す術もなく惨敗しました。バーストアピールを一度もさせてもらえず、得点差は4倍。

慣れと周回ボーナスがあれば初顔合わせの時点から勝てるようになっているのかもしれませんが、この負けっぷりは、RPGにありがちな「イベント戦闘」。
これまではSPのプロジェクトフェアリー戦であっても、「1位は取れないがオーディションには合格」だっただけに、負け前提のバランス取りがされているこのフェスがゲーム性の変化を最も鮮明に表しているのではないかと思います。

…改めてもう一度書いておきますが、それがいいことなのか、わるいことなのか―ユーザーが、プレイヤーがそれを望んでいるかどうかは別にして。

遊びやすくなりました

一方でアーケード版を離れたことにより、ありとあらゆるところで遊びやすくなっています。

一番嬉しかったのは「運ゲー要素の排除」。
箱マスは、色々なところ、それもかなり重要なところに運ゲー要素がありました。
アーケードのゲームとしては当然のデザインなのかもしれませんが、アイマスではない、普通のゲームであれば「運ゲー過ぎる」と大きく評価を落とすことになったでしょう。

運ゲー要素は、衣装やアクセサリーの入手がダブりありの完全抽選制であることに始まり、朝の挨拶、オーディション前の意気込み表明とプロデューサーによる激励に対するテンションの上下、レッスン場の臨時休業などのゲームのキモに当たる部分にまで食い込んでいました。

アイマスであるからこそこれをアイドルたちのキャラクター性にすり替えることができていたのであって、アイマスでなければ「完全ランダムで決まる要素で攻撃力が25%違う」ゲームが楽しいと思う人はあまりいないはず。

この運ゲー要素が、一部は残っているものの、多くは置き換えられました。
置き換えられた要素は、いずれも「攻略」が可能そうな内容です。…ただ、当たり外れはあります。「声当て」あたりは上手だなと思いましたが、地図を見せられての「県名当て」はちょっと。


運ゲー要素以外にも遊びやすさを考えた工夫があります。

嬉しかったのは「モニタ表示遅延設定」。
アイドルマスター2 オプションから選べる「モニタ表示遅延設定」。 よくある「数字を設定する」ものではなく、「プレイヤーにタイミングを合わせてボタンを叩かせる」ことで自動的に調整される
これ、よくある「プレイヤーが数字を直接入力する」のではなく、「プレイヤーに画面表示を見てボタンを叩かせて、その結果により自動的に調整される」というなかなかおもしろいインターフェイスになっています。

その他、衣装を着替えさせる時、コーディネート選択画面から抜けなくてもパラメータの増減がわかるようになったのも、以前のインターフェイスが悪すぎで、これが当たり前のような気はしますが、それでも便利です。

プロデューサーが劣化した

これまで何度も失敗している「プレイヤーの立場」と「ゲーム中のプレイヤーの性格」は相変わらずしっくり来ません。プレイヤーの立場はプロデューサー→ファン代表→プロデューサー→アイドルと迷走を続けた末やっと全てのプレイヤーが望んでいた(はず)のプロデューサーに戻りましたが、そのプロデューサーの言動に眉をひそめたくなるものがあります。
アイドルマスター2 ゲーム内での自分の分身であるはずのプロデューサーの言動にイラッとした
RPGなどで、ゲーム内でのプレイヤーの分身たるべき主人公の言動にイラッとすることありませんか?
アイマス2のプロデューサーの言動は結構イラッとさせられます。無印かSPのプロデューサーが懐かしい。少なくてもこの発言は信じられません。どっちかというとアイドルマスターブレイクの主人公が言いそうな台詞です。

お姫様ティアラがない

なぜなくしたし。
残念に思っているのはじぶんだけじゃないはず。

不具合

アイドルからのメールに不具合があります。
昨日プロデュースを始めたばかりのユニットなのに、放置メールが届きまくるのです。
アイドルマスター2 昨日プロデュースを始めたところなのに、なぜか届きまくる放置メール1
1画面目。
アイドルマスター2 昨日プロデュースを始めたところなのに、なぜか届きまくる放置メール2
2画面目。
アイドルマスター2 昨日プロデュースを始めたところなのに、なぜか届きまくる放置メール3
3画面目。
アイドルマスター2 昨日プロデュースを始めたところなのに、なぜか届きまくる放置メール4
そして、4画面目。

いや、全然放置していないから。

それとも、もしかして、無印のセーブデータを参照して送ってきている…そんなわけないよね。
関連記事

テーマ : アイドルマスター - ジャンル : ゲーム

タグ : Xbox360アイドルマスターアイドルマスター2

05:55  |  アイドルマスター2  |  TB(1)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

お久しぶりです。巷では色々騒がれていましたが、なんだかんだで面白いものに仕上がったなって印象です。ってか、レッスンすごく簡単になりましたんね。IL上がっていけば難しくなるのかな。自分も情報遮断中。2chは見ないようにしてますw
ヤミちゃん | 2011.02.26(土) 09:42 | URL | コメント編集

●お姫様ティアラ

お姫様ティアラ、ちゃんと出てきますよ!
BK MANIAC(LUCKY RUBBITである程度買い物すると出てくる)に買いに行ってくださいね。
Quafe | 2011.02.26(土) 17:16 | URL | コメント編集

日本地図を当てるのを失敗した場合に正解を教えてくれれば
日本地図の勉強にもなったのになぁとしみじみ思います
z | 2011.02.27(日) 08:50 | URL | コメント編集

いつもお世話になってます。
放置メール問題は自分も頻発してます。オートセーブをONにしたらかなり数は抑えられましたが・・・。

リプレイ可能な状態へのペナルティかと思ってましたが、オートセーブでもたまに来ますね。
ちょーの | 2011.02.28(月) 00:14 | URL | コメント編集

●>みなさま

コメ返し遅くなって大変失礼いたしました。
2周終わって、まだまだ試してみたいことは多いのですが、まだまだ時間がかかりそうなので、いったんお返事を。

>ヤミちゃんさん
ゲームとしてみれば楽しめますね。ガミPが「骨太なゲームになりました」って胸を張った気持ちがよくわかります。
レッスンは…人それぞれw

>Quafeさん
…えーと、
ご親切にどうもありがとうございまし
                         た
お気持ちは本当にありがたいです。

>zさん
形から県名を当てる方が難易度高いですよねw
スケジュール決めるときによく見ておけばいいんでしょうけれど、ついつい忘れてしまいますw

>ちょーのさん
いずれパッチが当たるんでしょうけれど、地味に嫌らしい不具合ですよねあれ。
はね | 2011.03.09(水) 00:01 | URL | コメント編集

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Tracback

この記事のトラックバックURL

→http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/tb.php/1060-ea46a4dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

アイマス2でメールバグ発生中&回避方法

0時をまたいでプレイすると、放置していないのに放置メールが来るバグが発生しているようです 不具合 アイドルからのメールに不具合があります。 昨日プロデュースを始めたばかりのユニットなのに、放置...
2011/02/27(日) 12:20:41 | アイドルマスター情報まとめ

▲PageTop

 | BLOGTOP |