2009.08/31(Mon)
菊地真誕生祭負け犬対戦繪に行ってきました

菊地真誕生祭負け犬対戦繪に行ってきました。
真の誕生祭なのに参加ユニットが真じゃないのはいつものことですw
負け犬に覇王が入ってきたり、実況スレが新たなmjktキャラの高槻めよしに占拠されたり、相変わらずいろいろカオスで楽しく対戦できました。
参加者多目で嬉しかったです
自分は21:30過ぎから参戦していました。
参加直後はなかなか6人戦にならず、ちょっと心配でしたが、22時を過ぎたあたりから人が増えてきました。終わってみれば6人戦が11回。普段は24時を回るとガクンと人が減るのですが、今回はかなり遅い時間まで人が残ってくれました。
おそらく初めて対戦したPさんも結構いたと思います。プラチナコレクションやアイドルマスターツインズ、ゲームオンデマンドからアイマスを始めたって方にもぜひぜひ参加して欲しいです。対人戦、楽しいですよ。
14勝6敗でした
今回の結果は14勝6敗。
勝敗 | 順位 | 人数 | 流1 | 流2 | 流3 |
× | 6 | 4 | ○ | ○ | ○ |
× | 5 | 4 | × | ○ | ○ |
× | 5 | 5 | × | ○ | ○ |
× | 6 | 6 | × | ○ | × |
○ | 1 | 6 | × | × | ○ |
○ | 3 | 6 | × | ○ | ○ |
○ | 1 | 6 | × | × | ○ |
× | 5 | 6 | × | ○ | × |
○ | 3 | 6 | × | ○ | × |
○ | 1 | 6 | × | × | ○ |
○ | 2 | 6 | × | ○ | × |
○ | 3 | 6 | × | ○ | × |
○ | 1 | 3 | × | ○ | ○ |
○ | 2 | 4 | × | ○ | ○ |
○ | 1 | 4 | × | ○ | ○ |
○ | 1 | 5 | × | × | ○ |
○ | 1 | 6 | × | × | ○ |
○ | 1 | 6 | × | ○ | ○ |
○ | 3 | 3 | × | × | ○ |
× | 4 | 5 | ○ | ○ | ○ |
開幕4連敗でどうなることかと思いました。
最近はアイドルマスターSPでばかりプロデュースしていたので、久しぶりにXbox360のオーディションに行ったら全然ジャストアピールできません。27アピール中JA3回なんてこともあったり。作戦や読みも大事ですけれど、火力(アピール点数)もやっぱり大事。特に、ボーダーが読めない自分にとって火力で押し切ることができないと全然勝てなくなるのを痛感しました。
取ったつもりの☆をわずか3点差、2点差で落としていたことも多く、さらにJAが出ない焦りでアピールの振り分け方も雑になります。
仕方がないので、途中から開き直って、初心に返って目で点滅を追ってアピールするようにしていました。当然審査員コメントと興味の減り具合のチェックが疎かになりますが、まあ仕方ありません。
6戦目くらいでやっとJAが安定してきて、戦績も合格が増えてきて一安心。
それにしても、今回の負け犬は普段にも増してジェノサイド、特に流行1位と流行3位が帰る変則的なジェノサイドが多かったです。20戦中18戦帰るとかVi.審査員の山崎すぎお仕事さぼりすぎでしょう?
あと、流行3位が帰る変則ジェノサイドも多すぎ。こちらはどちらかというと流行3位の☆を死守するという負け犬的セオリーを狙ってた人が多かったからかも。
私が高槻めよしです
/。 \
ζ|ノ ゚|ζ 実況スレカオスでワロタ
ノ ゴ ハ
負け犬祭り対戦繪関係のエントリ
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-503.html 8月30日 菊地真誕生祭:告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-476.html 8月 1日 あずささんの誕生祭:告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-421.html 6月 7日 亜美真美誕生日記念
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-383.html 5月10日 水瀬伊織様誕生日祭
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-380.html 5月 9日 水瀬伊織様誕生日祭:告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-340.html 3月29日 作戦とか
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-336.html 3月29日 告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-311.html 2月28日 嫁生誕記念
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-309.html 2月28日 告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-238.html 12月23日 敗因分析
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-178.html 10月25日
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-31.html 9月28日 突発
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-22.html 9月20日
タグ : アイドルマスター
2009.08/27(Thu)
【告知】菊地真誕生祭負け犬対戦繪は8月29日(土)9:02pmからです

【会場】MAKEDOG
【時間】8/29(土)開始:9:02pm~流れ解散
【ルール】ノーレッスン・ノーブーストが基本、ボム禁止
コメント・ボイチャ・新人P・合唱等は大歓迎
ユニットIL2~IL4で調節してみてください
初心者Pさんは育成してIL5でも良いかも
【真から】プロデューサーッ!ゲーマーアイコンは僕のモノを使ってくれますよね!?ヘヘッ!やーりぃ!
【実況はこちら】
負け犬祭実況用スレ12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42572/1238256932/
アイドルマスターの華、対人オーディション
オーディションの相手がNPCやCPUばかりで歯ごたえがないとお嘆きのプロデューサーさん、オーディション対戦会はいかがですか?
・ 対人6人戦、ジェノ、Wジェノが多発して楽しいかも。
・ VCで歌っている誰かの歌が聴けるかも。
・ アイマスの話ができるフレンドができるかも。
参加は簡単、表明も一切不要
参加は簡単、XboxFRIENDSやスレへの参加表明も一切不要。
当日の開始時間になったらアイドルマスターを起動して、オーディション「MakeDog」を選ぶだけ。途中参加や途中抜けももちろんok。
※ 22:00~23:00くらいが一番盛り上がります。
※ 流れ解散ですので、あまり遅い時間だと、人がいなくなっているかも。
※ 初めのうちは、自分で部屋を立てるより、誰かが立てている部屋に後入りしたほうが多人数戦になりやすいと思います。
※ リセット自由。会場がMakeDogですので、オーディションに合格してしまうと次の対戦に参加できなくなります(わざと4回くらいオーディションに負けてくれば別ですが)。一番手っ取り早いのは勝ったらリセットです。なお、負けたときにリセットするかどうかもあなた次第。
マッチングできないときは
なかなか人がいるMakeDogが見つからないときは、(本当に人がいないのかもしれませんが)あなたのXbox360の内蔵時計の時間が微妙に狂っている可能性があります。
こんなときは、次の方法で時計を修正しましょう。
1.XboxLIVEからいったんサインアウトする
2.サインアウトしている状態で、Xbox360のダッシュボードからXbox360→システム設定→本体の設定→時計→日付と時間を選択
3.時間を現在の時間から大きくずらす(3時間とか4時間とか)
4.再度XboxLIVEにサインインする
5.さっきずらした時間が、XboxLIVEのサーバの時間に自動的に修正される
※ なお、この方法は以前バンダイナムコゲームスに「オーディションがマッチングしにくい」と問い合わせをした人が同社から得た回答に記載されていたものです。
なかなか勝てません><
あまり勝敗にこだわった対戦繪ではありませんが、それでもなかなか勝てないと悲しくなりますよね。
ちょっとしたコツを。
・ ユニットのイメージレベルはLv3ですか?Lv2で参加するのと、Lv3で参加するのでは、難易度に天と地の差があります。
・ イメージレベルを上げるには…
○ デュオかトリオでユニットを組み直してみる
○ ここを参考に性能のいい衣装とアクセサリーで武装してみる
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mirui/
○ それでも駄目ならレッスンしちゃう
・ Lv3で勝てないのなら、流行1位を完全に捨ててみる。
流行1位の審査員は6人戦なら7割方帰ります。流行2位と流行3位だけ叩いていれば大丈夫。
FAQ
・ どうして対戦会じゃなくて対戦「繪」なの?
→http://blog.livedoor.jp/eriko_diary/
・ ボイスチャット用のヘッドセットとか必要?オーディション前に「よろしくおねがいしまーす」とか言うの?
→細かいこと気にせずにのりこめー^^
・ ユニットには真入れないとダメ?
→細かいこと気にせずにのりこめー^^
・ 真のアイコンがありません><
→細かいこと気にせずにのりこめー^^
負け犬祭り対戦繪関係のエントリ
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-476.html 8月 1日 あずささんの誕生祭:告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-421.html 6月 7日 亜美真美誕生日記念
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-383.html 5月10日 水瀬伊織様誕生日祭
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-380.html 5月 9日 水瀬伊織様誕生日祭:告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-340.html 3月29日 作戦とか
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-336.html 3月29日 告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-311.html 2月28日 嫁生誕記念
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-309.html 2月28日 告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-238.html 12月23日 敗因分析
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-178.html 10月25日
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-31.html 9月28日 突発
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-22.html 9月20日
画像・告知文などをお借りしたところ
http://d.hatena.ne.jp/kakkono/20090829/1249481555
http://d.hatena.ne.jp/yukimi0721/20090821/1250863740
ありがとうございました。
タグ : アイドルマスター
2009.08/01(Sat)
【本日】あずささんの誕生祭負け犬対戦繪のお知らせ【9:02pm~】
|/ ヽ:| \|,*
\/ , ‐<⌒|:ト-- 、 /|\
/\ /::::::::::::::: ソ::::::::::\ 。
. /:::::::::::;:へ、::::::::⌒ヽ::':, *
/::::::::/―ヽン/^ヽ:::::';:::', *
. * /::::::::/==、 ´ ̄ ヽ::::!:::!
* !:::::::/ ==、 !:::|:::|
|:::::::!ィ=ミ _ ∨::::!:::!
リ::::| ,,,,,, . ´ ̄ヾ/::::/ ::',
* ト、|ヽ、 、_ _ '''''/::::/ ::::::',
|:::::::::::r、 __ /7-ィ:::::::::::::'、
* 。 jイT「 ト‐ナ/ _ア / :::::::::::::::ヽ
゚ / jレリ.ノ>'" ノ /、::::::::::::::::::::':,
l / レ' ,イ「 イ !:::::::::::::::::::::::!
| ン゙ / ノ | | /:::ト、:::::::::;イ:: |
ヽ _/ーイケl l/:::!:| |:::::::/ !::/
. * / / / l lヽ`ーイ :::リ l:::::/ レ゙
. 〉7 ̄ ̄`⌒⌒´\/ //
【日時】8/1(土) 開始:9:02pm~流れ解散
【会場】MAKEDOG
【ルール】ノーレッスン・ノーブーストが基本、ボム禁止
コメント・ボイチャ・新人P・合唱等は大歓迎
初心者Pさんは育成してIL5でも良いかも
【どこかで待ってる運命の人へ♪】
ゲーマーアイコンは私のを使ってくださいね
使わなかったらメッ!ですよ、ウフフ♪
【関連スレ】
実況はこちら 負け犬祭実況用スレ12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42572/1238256932/
御意見、要望等有りましたらこちらまで
【ロリコンじゃ】負け犬企画会議室026号室【ねえって言ってんだろ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42572/1240674331/
自分は所用で参加できません><
前回の対戦繪はうっかり負け犬企画会議室のスレをチェックするのを忘れていて、参加し損ねてしまいました。
2ヶ月ぶりですし、今回こそはぜひ参加したいのですが、今晩から出かけなければならない用事があって、残念ですが箱を起動できません。
ほぼ1ヶ月に一度のペースでの開催、次は8月末の真誕生日記念&L4U配信終了記念になるのかな…。時間に余裕のある方は、一度参加してみてくださいな。楽しいですよ。
負け犬祭り対戦繪関係のエントリ
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-421.html 6月 7日 亜美真美誕生日記念
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-383.html 5月10日 水瀬伊織様誕生日祭
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-380.html 5月 9日 水瀬伊織様誕生日祭:告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-340.html 3月29日 作戦とか
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-336.html 3月29日 告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-311.html 2月28日 嫁生誕記念
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-309.html 2月28日 告知
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-238.html 12月23日 敗因分析
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-178.html 10月25日
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-31.html 9月28日 突発
http://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-22.html 9月20日
タグ : アイドルマスター
2008.10/28(Tue)
デスマーチ怖いです><
今回プロデュースしたのはこの娘たち。

ネタばれがあったり大きな画像があって重かったりすると思うので、続きは下に。

フレンドさん2人が嫁ソロで新ユニットでノーリセット縛りと気合いが入っているなか、gdgdなプロデュース。ちなみに負け犬祭りで作ったユニットの流用、楽しければリセットでも何でもあり的なプロデュース。
L4Uと違い、ステージを見るまでは面倒ですが、でもコミュや、それ以外のあいさつとか着替えとか、そんな日常のちょっとした風景が楽しい。これこそが無印の楽しみ方だと、そう勝手に思っています。
最近のユニットはずっと全特別制覇、100点プロデュースをゴールにしているので、今回も同じ。


テンションの心配はゼロだし、護衛も2人つけて能力十分だし、コミュやあいさつで楽しく笑いながらプロデュースしていたんですが…こんなファンレターをみて、(´・ω・`)ってなってしまいました。

え、普通のファンレターだって?これよりキモいファンレターはいっぱいあるって?
でも、送り主のファンの名前をよく見ると、本文の意味がぜんぜん違ってくると思いませんか?
ハッピーデスマーチ。
てか、これ送ったの某フレさんじゃないですよね?
2008.10/26(Sun)
負け犬とかプロデュースとか
途中22時~24時のゴールデンタイムは中抜けして「OVERLORD…オーバーロード:魔王サマ 復活ノ時」の対戦会「魔王サマ祭り」に行ってたんですがw

10勝3敗でした。勝敗を気にするような対戦会ではありませんが、やっぱり合格できた方が嬉しい。
歌あり配信ありダブルジェノ多発覇王乱入とか相変わらず楽しいこと楽しいこと。
やっぱりアイマスの華は対人6人戦ですね。PSPでは、これだけは逆立ちしたって箱に敵わない。
何かの拍子で突然、全くJA(Just Appeal)できなくなることが時々あります。
2節目まで1回もJAできないとかちょっと^^;;;;;;;;;って感じ。何でだろう。
企画(【リンク切れ】http://jbbs.livedoor.jp/game/42572/)・告知してくださっているみなさん、いっつもほんとうにありがとうなの☆
次は11月下旬だろうなって思うな。
【追記20110206】
かつて負け犬祭の企画スレがあった「アイドルマスター家庭用避難所(http://jbbs.livedoor.jp/game/42572/)」は消滅してしまいました。
今は「アイドルマスター家庭用スレ避難所の避難所」が跡を継いでいます。
雰囲気はかつてのままですが負け犬関係のスレはもうありません。寂しいですね。
2008.09/29(Mon)
突発負け犬とかL4Uとか
で、昨日はアイドルマスター Radio For You(R4U)の公開録音があったそうです。自分は最初から申込みすらしなかったんですが、レポートを拝見しているとずいぶん楽しかったようで、7月のライブに行ったフレさんを誘って行ってみればよかったかなぁとか思ったりしてるんですが。
抽選という戦いに敗れた負け犬達が集う「負け犬祭り」
本題は公録じゃなくて、受付が抽選のアイマスイベントの日には、抽選外れた人が悔し紛れに立てているTHE iDOLM@STERの負け犬祭り。今日ももしかしたら誰かがやっているんじゃないかなあと思って覗いてみたらやっぱりやってました。

19時ちょっと前から22時までやって9勝6敗。突発で参加者が少なく、3~4人戦だったのですが、合格枠が3のオーディションで、対人3~4人戦でこの成績はちょっと打ち方下手すぎですね。
流行1位に全然パラメータを振ってなかったのですが、人間3、cpu3だと、流行1位があんまり帰らないんですね。で、パラを全部流行1位に振って、流1だけは死守する打ち方が結構強い。最初は勝てる気がしなかったのですが、衣装をいろいろいじって何とか流3>流1>流2というパラメータ配分にできてから後は安定しました。
レベルを上げずに流1のパラメータだけ上げたかったので、悪徳記者が欲しかったのですが、欲しいときに限って来てくれません。参加者4人中、自分以外の3人に悪徳ついてたときは心底うらやましかったですし、お、最下位だって思ったときに限って同点の人がいて、フレッシュ判定で同点なのに5位にされちゃったときは笑いました。
はい。すみません。アイマスの対人戦やらない人には全然分からないですね^^^;;;;;;
でも、楽しいですよ、負け犬。普通の対人戦も楽しいけど、負け犬はもっと楽しい。
ちょっとでも楽しそうだなって思ったらここの「負け犬企画会議室」スレにスケジュールとか上がってます。
今日の「アイドルマスターLive For You!」スコアアタック
あと、フレさんに激しく抜かれたアイドルマスターLive For You!(L4U)。

91.66%、205位で目標達成。テンポの速い、連打系の曲は苦手なんですが、この曲、不思議と後半になればなるほどPerfect出しやすいような気がします。
normalが7つもあって91.66%ですから、まだ伸び代が残っていそうな気がします。
次は…どうしよう、GO MY WAY!!か、My Best Friendか、どっちかかな。
ちなみにフレさんにまだ200ptsほど届いていませんが…火曜日以降のお楽しみに取っておきます。
2008.09/21(Sun)
負け犬祭楽しいです^^^

12勝2敗でした。
負け犬祭って何?
負け犬祭とは、THE iDOLM@STERの特別オーディション「MAKE DOG」を会場に開催され、Lv2~Lv4と、作りたてのユニットで参加できるお手軽さ、ほとんど待たずに対人6人戦がガンガン立ち、ボム禁止のためジェノサイド、Wジェノサイドが頻発する対人のでの面白さ、さらに気軽にフレンド登録依頼を送りつけられる雰囲気の、とっても楽しめる対戦会だ。
勝ち越せました
キャプチャボードの設定中で、面倒だったのでプレビュー画面のまま参加したのだが、今回は運が良かったようで、結構勝ち越すことができた。負け犬祭で勝ち負けにこだわっても、面白くないんだけど。
イメージレベルに上限がある(自分はずっとLv3で調整していた)ため、衣装やアクセは普段性能が低くて使わないEx衣装の出番なんだけど・・・

俺に選ばせるのが悪いんだよ><ふーん、これが新しい衣装なんだね。
センスって、人それぞれだよねー……
2008.09/18(Thu)
20ユニット目


100点+24特別というありがちなパターン。
他のゲームにかまけてしばらくTHE iDOLM@STER(無印)を放置していたのですが、無印成分の不足を痛感したので、1ヶ月ぶりくらいにプロデュースしてみました。無印成分は、アイドルマスターLive For You!(L4U)をもってしても補えません。コミュや、何よりオデがあってのアイドルマスターなんだなぁ、と痛感します。
ユニットは真センター
今回プロデュースしたのは真センター、雪歩と律っちゃんがお手伝いのトリオ。てか、このユニット、真の誕生日記念負け犬祭用に作成して、そのままど(ryグループのカラメモ対戦会に転用したものです。一度立ち上げたユニットは絶対途中で削除せず、解散までプロデュースする、それが自分ルール。
真を(センターで)プロデュースするのはこれで2回目、前回もベストエンドを見ているわりに、これまでは「なにあのソニック頭」とか思っていたのですが…

や…やばいかも。