2011.11/26(Sat)
【ラブプラス】ラブプラスiMの「コスチューム」をコンプリートしました

ラブプラスのiPhoneアプリ、ラブプラスiM。「おでかけモード」が追加されてから、お散歩の友として起動することがとっても増えました。
【ラブプラス】ラブプラスiMに「おでかけモード」が追加されて、かなり嬉しかったり、でももう少し機能を見直して欲しかったり
実装された後、アップデートが1回あって、現在地から1km以内だった目的地の範囲が3kmくらいまで拡大された一方、もらえるポイントが少し減りました。
でも、だいたい距離(m)の80%ぐらいの「おでかけポイント」がもらえるので、2kmのお出かけを2回するとコスチューム1着と交換できるだけのポイントが貯まります。

このポイントを貯めて「コスチューム」と交換します。ポイントには有効期限があるわけではないので、焦らなくてもそのうち貯まります。
コスチュームとの交換に必要な「お出かけポイント」は一律3,000PT。どれから交換しても同じですが、愛花に着てもらえる時期が夏限定のものと冬限定のものがあるので、先に夏限定のものから交換して、次いで冬限定のものを交換しました。

そんなコスチュームが7月以来約4ヶ月で全部揃いました。

最後に交換したのはこれ、「タートルネックワンピ」。
「コスチューム」のページが全部「入手済み」になって、気持ちよくコンプリートです。
行動範囲は拠点から2km
愛花と一緒に「おでかけ」をしていて、面白かったのが2点間の距離がわかったことです。
アップデート後でも、愛花といっしょに「おでかけ」できる範囲はだいたい3kmなので、通勤や帰省でいっしょに「おでかけ」するわけにはいきませんので、昼飯や買い物など、お散歩っぽい距離で「おでかけ」をすることになります。
それぐらいの距離って、これまでは「歩いて15分ぐらい」と大雑把に時間で遠さを把握していました。たとえばお部屋からゲーセンとか、駅からスタ丼屋とかの距離は、「何km」より「歩いて7分」って覚えています。
愛花と一緒に「おでかけ」すると、この「歩いて○分」が何kmだかはっきり分かるようになるのです。
自分の場合、6~700mで「ちょっと遠い」、1kmを超えると「乗り物使いたい」になります。名古屋だと、これぐらいより遠いと問答無用で車の出番です。
で、普段の昼ご飯とかお買いものとかで、気軽に、頻繁に利用するお店は、だいたい2km以内に収まっています。これを超えると、車に乗っても時間がかかるので、フラッとでかけると言うより、目的をもって準備して出かけるような感じになってしまうからでしょう。
まだ中途半端な機能が、そしてトランスファリングできるといいのに
この「おでかけ」モードが追加されてからは、それまであまり起動することのなかったこのラブプラスiMを起動することがずいぶん増えました。10分ぐらい歩くときはたいていおでかけモードを起動しています。
そんな「おでかけ」モードですが、まだまだ不十分だと思います。
まず、コスチューム。
そろそろ多くの人がコンプリートしたころだと思いますし、追加してほしいかな。
それから、よくわからない「ランドマーク」機能です。
これ、「おでかけ記録」に「訪れたランドマーク」という項目と、「東京 00/31」というカウンタがあるだけ。特に何の説明もありませんが、何となく「東京地区のランドマークっぽいところを目的地にしておでかけすればいいのかな?」って思いますよね?
気になったので調べてみたら、やはりそのようです。
でも、ランドマークにおでかけしても、「カウンタがカウントアップするだけ」なんだそうです。数字が増えるだけ。特に演出があるわけでもイベントが起きるわけでもないそうです。
なにそれw。
もうちょっと作りこんでほしいなあ。
あと、一番欲しい機能は、セーブデータのトランスファリング。
同じコナミが「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER | HD EDITION/」で実現した、一つのセーブデータを機種を超えて共用するというアレです。
今のラブプラスは機種間で連動するといっても、せいぜい髪型が変わる程度で、iMの愛花とアーケードの愛花とメダルの愛花はみんなラブプラス+の愛花とは別人です。iMで一緒にお出かけしたことも、アケやメダルでデートをしたことも、ラブプラス+の愛花は覚えていません。
これじゃあんまり「愛花と一緒に何かをしている」って雰囲気は出ないと思うんですよね。
そうではなく、一つのセーブデータを、3DSからiPhoneに移したり、iPhoneからメダルに移したりしながら遊ぶことができれば、全然熱中度が違ってくると思うのですが。
3DSのNEWラブプラスはどうなっているんでしょうか。
- 関連記事
-
-
【ラブプラス】ラブプラスiMの「コスチューム」をコンプリートしました 2011/11/26
-
【ラブプラス】ラブプラスiMの「メダルデートAR」初体験 2011/07/30
-
【ラブプラス】ラブプラスiMに「おでかけモード」が追加されて、かなり嬉しかったり、でももう少し機能を見直して欲しかったり 2011/07/27
-
【ラブプラス】ラブプラスiMに「おでかけモード」が追加されて、かなり嬉しかったり 2011/07/26
-
【ラブプラス】【iPhone】ラブプラスiをダウンロードしてみました 2010/04/05
-
2011.07/30(Sat)
【ラブプラス】ラブプラスiMの「メダルデートAR」初体験
ラブプラスのiPhoneアプリ、ラブプラスiMには、少ないようでいて意外と細々した機能が実装されています。ただ、使わない、いや、環境が整っていなくて使えないものが多いので、あまり「機能が豊富」って感じがしないのですが。

その豊富wな機能の中に「メダルデートAR」というものがあります。
この機能ってラブプラス MEDAL Happy Daily LifeとラブプラスiMの連動機能というハードルが非常に高いものなので、使ったことがある人ってほとんどいないんじゃないかと思います。
そもそもどうすれば使えるようになるかが複雑です。分かっている人って日本国内に30人ぐらいしかいないんじゃないでしょうか。
ちょっと書き起こしてみると、
なんだかさっぱりわからないでしょ?
自分の文章力がないせいだけではないと思います。
ちなみにこちらはwikiの説明。
フォーチュントリニティ デート - ラブプラスアーケード まとめWiki
ところで、今日メダルプラスのマイページを見ていたら、リンクアイテムがあることに気が付きました。

「フォーチュントリニティ」のリアルデート「体験」。
以前「カレシ全員へリアルデート体験プレゼント」のキャンペーンをやっていた時に入手したものでしょうか。
それにしても、この時のキャンペーンは5/22で終了しているはずなのですが…。
『ラブプラスアーケード』と『ラブプラスメダル』でキャンペーン実施 - ファミ通.com
まあ悩んでも仕方がないので、「フォーチュントリニティ」を遊んでみることにします。
公式も攻略も、プレイした後に見ても仕方がないような気がしますがw
FORTUNE TRINITY公式サイト
フォーチュントリニティ攻略 | メダルゲーム専門屋
フォーチュントリニティって、あのメダルコーナーにどーーんと鎮座している巨大な筐体のアレですよね。
モニタなんてあったっけ?って思ったら、筐体内部、結構遠いところにありました。

写真はiPhoneのデジタルズームを使って撮ったもの。実際は、結構遠くにあります。そして、フォーチュントリニティの画面に「ラブプラス MEDAL Happy Daily Life」のロゴが表示されてます。
e-AMUSEMENT PASSをリーダーにセットすると…

「MY PAGE」にアクセスすることができます。そして、下のほうに「ARコード」の文字が見えます。これですよ、これ。

立っている状態と座っている状態の2種類を選択できるみたい。
そして、ラブプラスiM側。起動画面までは普段でもたどり着けるはずです。

実際にARマーカーを撮ると、こうなります。

本当はもう少し引いて、フォーチュントリニティの筐体を取り込みたいですね。あと、愛花のモデルは絶対ブレませんが、筐体周辺は暗いので、きちんと構えないと背景だけ手ブレしている妙な写真になります。
そもそも、利用され過ぎて「損失が出る」ような機能ではないのに、どうしてこんな面倒な手順にしているんでしょうね。『「メダルプラス」を遊んだことがあるe-AMUSEMENT PASSでフォーチュントリニティを遊んだら、必ずリアルデートが発生する』ぐらい条件を緩和しないと、利用したことがあるプレイヤーが3ケタ人しかいない、って機能になっちゃいますよ?

その豊富wな機能の中に「メダルデートAR」というものがあります。
この機能ってラブプラス MEDAL Happy Daily LifeとラブプラスiMの連動機能というハードルが非常に高いものなので、使ったことがある人ってほとんどいないんじゃないかと思います。
どうすれば使えるの?
そもそもどうすれば使えるようになるかが複雑です。分かっている人って日本国内に30人ぐらいしかいないんじゃないでしょうか。
ちょっと書き起こしてみると、
- ラブプラス MEDAL Happy Daily Life(「メダルプラス」)を遊ぶ。遊ぶのは「パネルゲーム」に限る。
- 赤のパネルをたくさん選んで、赤の「チャンスステップ」を0にする
- プレゼントで「フォーチュントリニティ」か「グランドクロス」との「リンクアイテム」を引く
- リンクアイテムをもっている状態でそのリンクアイテムに該当するゲームを遊ぶ
なんだかメダルプラスが7/20からアップデートされて、身も蓋もないスロットが遊べるようになりました。このスロットを「スロットゲーム」、そしてこれまでの愛花がマップ上をうろうろするゲームを「パネルゲーム」と呼ぶようになりました。
だから「パネルゲーム」って、「これまでのゲーム」ってことです。
赤は比較的集めやすいですね。
赤のチャンスステップを0枚にするとカノジョからプレゼントをもらえます。
いろいろな種類があるのですが、その中から「フォーチュントリニティ」か「グランドクロス」との「リンクアイテム」を引き当てる必要があります。ランダムでもらえる中から目的のアイテムを引き当てるまで金をつぎ込めってことです。
例えば「フォーチュントリニティ」の「リンクアイテム」をもっている状態で「フォーチュントリニティ」を遊ぶと、フォーチュントリニティでカノジョとリアルデートすることができます。
リアルデート中に画面に「フォーチュントリニティ」の画面にARマーカーを表示させることができ、これを「メダルデートAR」で撮影します。
なんだかさっぱりわからないでしょ?
自分の文章力がないせいだけではないと思います。
ちなみにこちらはwikiの説明。
フォーチュントリニティ デート - ラブプラスアーケード まとめWiki
リアルデート体験プレゼント…いつの間に?
ところで、今日メダルプラスのマイページを見ていたら、リンクアイテムがあることに気が付きました。

「フォーチュントリニティ」のリアルデート「体験」。
以前「カレシ全員へリアルデート体験プレゼント」のキャンペーンをやっていた時に入手したものでしょうか。
それにしても、この時のキャンペーンは5/22で終了しているはずなのですが…。
『ラブプラスアーケード』と『ラブプラスメダル』でキャンペーン実施 - ファミ通.com
フォーチュントリニティ
まあ悩んでも仕方がないので、「フォーチュントリニティ」を遊んでみることにします。
公式も攻略も、プレイした後に見ても仕方がないような気がしますがw
FORTUNE TRINITY公式サイト
フォーチュントリニティ攻略 | メダルゲーム専門屋
フォーチュントリニティって、あのメダルコーナーにどーーんと鎮座している巨大な筐体のアレですよね。
モニタなんてあったっけ?って思ったら、筐体内部、結構遠いところにありました。

写真はiPhoneのデジタルズームを使って撮ったもの。実際は、結構遠くにあります。そして、フォーチュントリニティの画面に「ラブプラス MEDAL Happy Daily Life」のロゴが表示されてます。
e-AMUSEMENT PASSをリーダーにセットすると…

「MY PAGE」にアクセスすることができます。そして、下のほうに「ARコード」の文字が見えます。これですよ、これ。

立っている状態と座っている状態の2種類を選択できるみたい。
そして、ラブプラスiM側。起動画面までは普段でもたどり着けるはずです。

実際にARマーカーを撮ると、こうなります。

本当はもう少し引いて、フォーチュントリニティの筐体を取り込みたいですね。あと、愛花のモデルは絶対ブレませんが、筐体周辺は暗いので、きちんと構えないと背景だけ手ブレしている妙な写真になります。
複雑すぎて面倒すぎる
そもそも、利用され過ぎて「損失が出る」ような機能ではないのに、どうしてこんな面倒な手順にしているんでしょうね。『「メダルプラス」を遊んだことがあるe-AMUSEMENT PASSでフォーチュントリニティを遊んだら、必ずリアルデートが発生する』ぐらい条件を緩和しないと、利用したことがあるプレイヤーが3ケタ人しかいない、って機能になっちゃいますよ?
- 関連記事
-
-
【ラブプラス】ラブプラスiMの「コスチューム」をコンプリートしました 2011/11/26
-
【ラブプラス】ラブプラスiMの「メダルデートAR」初体験 2011/07/30
-
【ラブプラス】ラブプラスiMに「おでかけモード」が追加されて、かなり嬉しかったり、でももう少し機能を見直して欲しかったり 2011/07/27
-
【ラブプラス】ラブプラスiMに「おでかけモード」が追加されて、かなり嬉しかったり 2011/07/26
-
【ラブプラス】【iPhone】ラブプラスiをダウンロードしてみました 2010/04/05
-
タグ : ラブプラス ラブプラス+ ラブプラスiM ラブプラスiR ラブプラスiN ラブプラスアーケードカラフルClip ラブプラスMedalHappyDailyLife 高嶺愛花
2011.07/27(Wed)
【ラブプラス】ラブプラスiMに「おでかけモード」が追加されて、かなり嬉しかったり、でももう少し機能を見直して欲しかったり
「おでかけモード」の実装で、起動することが増えたラブプラスのiPhoneアプリ、ラブプラスiM。
昨日はFC2の予定より早いメンテナンス開始で中途半端なところまでしかエントリを書けませんでしたが、その続きです。
昨日は「おでかけ」の途中でカノジョの写真が撮れるところまでを記事に書きました。
さて、カノジョと一緒のおでかけも目的地に到着すると終了です。
出発地から目的地までの距離に応じて、「おでかけポイント」が入手できます。

ご覧のとおり、700m弱のおでかけで1522PTをもらえました。
衣装は(今のところ)すべて一着3,000PTですので、あまり苦労せずに全ての衣装を揃えることができそうです。
これまでに数回一緒におでかけをしているのですが、愛花の反応の種類も、頻度も少なくてちょっと寂しい感じがします。DSのラブプラスのラブプラスモードと違い、こちらから働きかけることができないので、一層そう思うのかもしれません。
衣装が欲しくてポイントを貯めるだけの作業になってしまっては本末転倒ですので、道中で写真を撮る以外の要素があるといいなあと思います。
例えば、目的地までのナビをしてくれるとか。本格的な「次の角を右」「50m先、左」なんてナビ機能は無理なのかもしれませんが、今のままでも「目的地付近」(「もうすぐ着いちゃうねー」)と「目的地到着」(「到着~」)は喋ってくれるので、出発してからの経過時間とか、以前歩いたことがあるところかどうかとか、そんなちょっとしたことであっても、今しか聞けない会話みたいなものがあるとすごく楽しいと思います。
簡単に機能追加できるのがiPhoneアプリのいいところだと思うので、ナビ機能に限らず、充実したアップデートを期待しておきたいと思います。
おでかけポイントが貯まったので、衣装を買ってみました。

入手した衣装を着てもらうには季節、時間などの条件(「夏の休日」とか)があるみたいです。

ストライプワンピを入手してみました。パジャマの時間なので、すぐに着てもらえないのが悲しいですが…。
ところで、「おでかけ記録」を見ると「訪れたランドマーク」って項目があります。

ゲーム内には解説がないのですが、「ランドマーク」ってぐらいだから「おでかけモード」で目的地を東京タワーにしたりすると記録されるのでしょうか。それとも、起動中に皇居のそばを通っただけでも記録されるのでしょうか。
31箇所全てのランドマークを回ると、何かあったりするのでしょうか。
すごく気になります。
…とりあえず東京タワーか皇居にでも寄ってみようかな。
昨日はFC2の予定より早いメンテナンス開始で中途半端なところまでしかエントリを書けませんでしたが、その続きです。
距離に応じて「おでかけポイント」がもらえる
昨日は「おでかけ」の途中でカノジョの写真が撮れるところまでを記事に書きました。
さて、カノジョと一緒のおでかけも目的地に到着すると終了です。
出発地から目的地までの距離に応じて、「おでかけポイント」が入手できます。

ご覧のとおり、700m弱のおでかけで1522PTをもらえました。
衣装は(今のところ)すべて一着3,000PTですので、あまり苦労せずに全ての衣装を揃えることができそうです。
どうせならナビして欲しい
これまでに数回一緒におでかけをしているのですが、愛花の反応の種類も、頻度も少なくてちょっと寂しい感じがします。DSのラブプラスのラブプラスモードと違い、こちらから働きかけることができないので、一層そう思うのかもしれません。
衣装が欲しくてポイントを貯めるだけの作業になってしまっては本末転倒ですので、道中で写真を撮る以外の要素があるといいなあと思います。
例えば、目的地までのナビをしてくれるとか。本格的な「次の角を右」「50m先、左」なんてナビ機能は無理なのかもしれませんが、今のままでも「目的地付近」(「もうすぐ着いちゃうねー」)と「目的地到着」(「到着~」)は喋ってくれるので、出発してからの経過時間とか、以前歩いたことがあるところかどうかとか、そんなちょっとしたことであっても、今しか聞けない会話みたいなものがあるとすごく楽しいと思います。
簡単に機能追加できるのがiPhoneアプリのいいところだと思うので、ナビ機能に限らず、充実したアップデートを期待しておきたいと思います。
衣装を買って見ました
おでかけポイントが貯まったので、衣装を買ってみました。

入手した衣装を着てもらうには季節、時間などの条件(「夏の休日」とか)があるみたいです。

ストライプワンピを入手してみました。パジャマの時間なので、すぐに着てもらえないのが悲しいですが…。
「ランドマーク」が気になる…
ところで、「おでかけ記録」を見ると「訪れたランドマーク」って項目があります。

ゲーム内には解説がないのですが、「ランドマーク」ってぐらいだから「おでかけモード」で目的地を東京タワーにしたりすると記録されるのでしょうか。それとも、起動中に皇居のそばを通っただけでも記録されるのでしょうか。
31箇所全てのランドマークを回ると、何かあったりするのでしょうか。
すごく気になります。
…とりあえず東京タワーか皇居にでも寄ってみようかな。
- 関連記事
-
-
【ラブプラス】ラブプラスiMの「コスチューム」をコンプリートしました 2011/11/26
-
【ラブプラス】ラブプラスiMの「メダルデートAR」初体験 2011/07/30
-
【ラブプラス】ラブプラスiMに「おでかけモード」が追加されて、かなり嬉しかったり、でももう少し機能を見直して欲しかったり 2011/07/27
-
【ラブプラス】ラブプラスiMに「おでかけモード」が追加されて、かなり嬉しかったり 2011/07/26
-
【ラブプラス】【iPhone】ラブプラスiをダウンロードしてみました 2010/04/05
-
2011.07/26(Tue)
【ラブプラス】ラブプラスiMに「おでかけモード」が追加されて、かなり嬉しかったり
発売された当初こそ物珍しくて、ちょこちょこ起動していたラブプラスのiPhoneアプリ、ラブプラスiM。でも、機能らしい機能がご当地AR程度しかなく、近頃はあまり起動することもなくなっていました。
でも、そんなラブプラスiMに、「おでかけモード」が追加されたのです。

KONAMI、iPhone/iPod touch/iPad「ラブプラス iM/iR/iN」。「おでかけモード」ついに実装! 記念撮影モードも!! - GAME Watch
…追加されたのは7月15日のバージョンアップでVer.1.7.0になったときからですから、もう2週間近く経とうとしています。最近の情弱っぷりの酷さが窺い知れる情報感度の低さですw。Twitterで教えていただけなかったら、今でも気が付かないままだったでしょう。ありがとうございました。
「おでかけモード」というとよく分からないのですが、要するにiPhoneのMAPとGPS機能を利用して、カノジョと一緒にお出かけする「目的地」をMAP上で選んでやると、現在地から目的地の間、カノジョが話しかけてくれて、目的地に到着すると移動した距離に応じてポイントがもらえる、というもの。
道中はカノジョがいろいろと話しかけてはくれるのですが、ナビゲーションをしてくれるわけではないので、「ナビゲーションしてくれないナビ」ですね。もらったポイントは、「コスチューム」で衣装を入手するのに使うことができます。

あと、お出かけ中はカノジョの写真を撮ることができます。

こんな感じです。
…と、エントリ書きかけではありますが、信頼性皆無のFC2が落ちてしまったようです。
続きは明日。
でも、そんなラブプラスiMに、「おでかけモード」が追加されたのです。

KONAMI、iPhone/iPod touch/iPad「ラブプラス iM/iR/iN」。「おでかけモード」ついに実装! 記念撮影モードも!! - GAME Watch
…追加されたのは7月15日のバージョンアップでVer.1.7.0になったときからですから、もう2週間近く経とうとしています。最近の情弱っぷりの酷さが窺い知れる情報感度の低さですw。Twitterで教えていただけなかったら、今でも気が付かないままだったでしょう。ありがとうございました。
要するに「ナビをしてくれないナビ」なんですが
「おでかけモード」というとよく分からないのですが、要するにiPhoneのMAPとGPS機能を利用して、カノジョと一緒にお出かけする「目的地」をMAP上で選んでやると、現在地から目的地の間、カノジョが話しかけてくれて、目的地に到着すると移動した距離に応じてポイントがもらえる、というもの。
道中はカノジョがいろいろと話しかけてはくれるのですが、ナビゲーションをしてくれるわけではないので、「ナビゲーションしてくれないナビ」ですね。もらったポイントは、「コスチューム」で衣装を入手するのに使うことができます。

あと、お出かけ中はカノジョの写真を撮ることができます。

こんな感じです。
信頼性皆無のFC2、告知より30分早くメンテナンス始めてくれる
…と、エントリ書きかけではありますが、信頼性皆無のFC2が落ちてしまったようです。
続きは明日。
- 関連記事
-
-
【ラブプラス】ラブプラスiMの「コスチューム」をコンプリートしました 2011/11/26
-
【ラブプラス】ラブプラスiMの「メダルデートAR」初体験 2011/07/30
-
【ラブプラス】ラブプラスiMに「おでかけモード」が追加されて、かなり嬉しかったり、でももう少し機能を見直して欲しかったり 2011/07/27
-
【ラブプラス】ラブプラスiMに「おでかけモード」が追加されて、かなり嬉しかったり 2011/07/26
-
【ラブプラス】【iPhone】ラブプラスiをダウンロードしてみました 2010/04/05
-
| BLOGTOP |