2021.09/04(Sat)
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~月初めはやることが多い
8月から復活してどっぷりハマっているドラゴンクエストX オンライン。
前回は9月1日から開催されるスライムレース「第6回アストルティアカップ」に行ってたところまで。
何はなくとも日課から。
借り物クエストクリア。

日替わり討伐クエストクリア。

月初9月1日です。
最初、日課と週課と月課全部やらなきゃならないから無茶苦茶忙しいな、って思っていましたが、日曜日ではないので週課はありませんでした。
ただ、忘れていた週課がありました。危ない危ない。
オルフェアの「占いの館」で、週1入荷の「タロットパック・銀」を買っておきます。
今週は「スライムパック」の入荷があったようです。

月課、といいつつ月2回更新のコンテンツに取り組みます。
まずは「ロスターのお題」、1つめ「悪霊の神々」。

2つめ「伝説の三悪魔」。
ちょうど獲っていなかったトロフィーが獲れました。
トロフィー「三つ星エクソシスト」獲得。

続いて黄昏の奏戦記(シアトリカルクロニクル)(「ナスガルド」)クリア。

こちらは簡単。
初回報酬で「ムドーカード」もらってしまいました…。
クリアできるだろうか…。
残り2つのお題は錬金釜必須のようで達成できず。
てか、錬金釜必須なのに気が付かず、直前に錬金(それもチャージタイム長いヤツ)しちゃうとか間抜けですよね…。
現在の目標として、少しでもいいからストーリーを進めたいと思っています。
ストーリー本編ではありませんが、スタンプカード「レンダーシアⅢ」の条件になっているクエストを手がけました。
クエスト「砂漠の渇きを癒やす者 怨霊の正体」受注。

クエスト「砂漠の渇きを癒やす者 怨霊の正体」クリア。

上記以外で達成したものです。
《称号》「かけだしアルケミスト」獲得。

《宝珠》「全身全霊斬りの真髄」獲得。

色々と把握できてきて、やっててこの上なく楽しいです。
前回は9月1日から開催されるスライムレース「第6回アストルティアカップ」に行ってたところまで。
何はなくとも日課
何はなくとも日課から。
借り物クエストクリア。

日替わり討伐クエストクリア。

忘れてる週課があった
月初9月1日です。
最初、日課と週課と月課全部やらなきゃならないから無茶苦茶忙しいな、って思っていましたが、日曜日ではないので週課はありませんでした。
ただ、忘れていた週課がありました。危ない危ない。
オルフェアの「占いの館」で、週1入荷の「タロットパック・銀」を買っておきます。
今週は「スライムパック」の入荷があったようです。

月初めは忙しい
月課、といいつつ月2回更新のコンテンツに取り組みます。
まずは「ロスターのお題」、1つめ「悪霊の神々」。

2つめ「伝説の三悪魔」。
ちょうど獲っていなかったトロフィーが獲れました。
トロフィー「三つ星エクソシスト」獲得。

続いて黄昏の奏戦記(シアトリカルクロニクル)(「ナスガルド」)クリア。

こちらは簡単。
初回報酬で「ムドーカード」もらってしまいました…。
クリアできるだろうか…。
残り2つのお題は錬金釜必須のようで達成できず。
てか、錬金釜必須なのに気が付かず、直前に錬金(それもチャージタイム長いヤツ)しちゃうとか間抜けですよね…。
ストーリーも進めたい
現在の目標として、少しでもいいからストーリーを進めたいと思っています。
ストーリー本編ではありませんが、スタンプカード「レンダーシアⅢ」の条件になっているクエストを手がけました。
クエスト「砂漠の渇きを癒やす者 怨霊の正体」受注。

クエスト「砂漠の渇きを癒やす者 怨霊の正体」クリア。

その他
上記以外で達成したものです。
《称号》「かけだしアルケミスト」獲得。

《宝珠》「全身全霊斬りの真髄」獲得。

色々と把握できてきて、やっててこの上なく楽しいです。
- 関連記事
-
-
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~月初めはやることが多い 2021/09/04
-
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~スライムレース第6回アストルティアカップ 2021/09/03
-
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~キッズタイマー 2020/02/19
-
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~今週2回目のキッズタイム利用 2020/02/18
-
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~祝日にキッズタイム利用 2020/02/14
-
テーマ : ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン - ジャンル : オンラインゲーム
2021.09/03(Fri)
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~スライムレース第6回アストルティアカップ
8月から復活してどっぷりハマっているドラゴンクエストX オンライン。
9月1日から開催されるスライムレース「第6回アストルティアカップ」に行ってみました。
使ったのはスライムナイト。スタミナと最大MPに振ってあります。

ジャンプ率は初期値のまま、スタミナと最大MPに振った残りはスピードに。
作戦は単純で毎回こんな感じ。

④の区間で運良く攻撃を食らわなかったり躱したりできれば2位以上は期待できます。
予選は1着4回2着1回で、獲得した勝利ポイントは480,000Pでした。

プレイヤー対戦のチャンピオンシップの順位は…
2、2、1、4、2、3、3、1、4(フロア変更)2、1、1、1でした。
絶対有利なスライムや作戦があるわけではなく、相手の作戦次第なので基本的に勝敗は時の運です。
ある程度勝てる作戦のはずなのに勝てないときは、相性のせいにしてフロアを変更するのが正解だと思います。
実際、フロアを変更して1位を3回連続で獲ることができています。
1位が連続して取れたので、350,000P入ってきました。

1,080,000+350,000=1,430,000Pまで勝利ポイントを稼ぎました。
1,000,000P以上は稼いでも仕方が無いので、これくらいでキリにしておくことにします。

称号が獲れました。
称号「スライムブリーダー」獲得。

称号「新星スラオーナー」獲得。

称号「大物スラオーナー」獲得。

最後に覇者の心をアイテムに交換しておきます。
「しぐさ書・アコーディオ」獲得。

「スライムイヤーマフ」獲得。

9月1日から開催されるスライムレース「第6回アストルティアカップ」に行ってみました。
育成済みのスライムナイト
使ったのはスライムナイト。スタミナと最大MPに振ってあります。

ジャンプ率は初期値のまま、スタミナと最大MPに振った残りはスピードに。
作戦は単純で毎回こんな感じ。

④の区間で運良く攻撃を食らわなかったり躱したりできれば2位以上は期待できます。
大会予選
予選は1着4回2着1回で、獲得した勝利ポイントは480,000Pでした。

チャンピオンシップ
プレイヤー対戦のチャンピオンシップの順位は…
2、2、1、4、2、3、3、1、4(フロア変更)2、1、1、1でした。
絶対有利なスライムや作戦があるわけではなく、相手の作戦次第なので基本的に勝敗は時の運です。
ある程度勝てる作戦のはずなのに勝てないときは、相性のせいにしてフロアを変更するのが正解だと思います。
実際、フロアを変更して1位を3回連続で獲ることができています。
1位が連続して取れたので、350,000P入ってきました。

1,080,000+350,000=1,430,000Pまで勝利ポイントを稼ぎました。
1,000,000P以上は稼いでも仕方が無いので、これくらいでキリにしておくことにします。

称号が獲れました。
称号「スライムブリーダー」獲得。

称号「新星スラオーナー」獲得。

称号「大物スラオーナー」獲得。

最後に覇者の心をアイテムに交換しておきます。
「しぐさ書・アコーディオ」獲得。

「スライムイヤーマフ」獲得。

- 関連記事
-
-
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~月初めはやることが多い 2021/09/04
-
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~スライムレース第6回アストルティアカップ 2021/09/03
-
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~キッズタイマー 2020/02/19
-
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~今週2回目のキッズタイム利用 2020/02/18
-
【DQX】【ネタバレ】「ドラゴンクエストX オンライン」プレイ日記~祝日にキッズタイム利用 2020/02/14
-
テーマ : ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン - ジャンル : オンラインゲーム
2021.09/02(Thu)
【まとめ】2021年8月まとめ~トロフィー他
先月、2021年8月のまとめです。
先月の出来事は…
奇跡的にまとまった時間が取れて、どっぷりとドラゴンクエストX オンラインにハマっていました。
日課・週課をこなすのがまるで仕事のようで、義務感に押しつぶされそうになってリタイアというのがこれまでのパターンだったのですが、日課である日替わり討伐クエストが「強戦士の書」のボス1体で片付くようになってようやく楽しめるようになりました。
ただ、楽しくなりすぎて守り続けた月間トロフィー獲得目標数には遠く及ばない結果となったのが残念。
楽しかったからいいか。
先月の出来事は…
奇跡的にまとまった時間が取れて、どっぷりとドラゴンクエストX オンラインにハマっていました。
日課・週課をこなすのがまるで仕事のようで、義務感に押しつぶされそうになってリタイアというのがこれまでのパターンだったのですが、日課である日替わり討伐クエストが「強戦士の書」のボス1体で片付くようになってようやく楽しめるようになりました。
ただ、楽しくなりすぎて守り続けた月間トロフィー獲得目標数には遠く及ばない結果となったのが残念。
楽しかったからいいか。
PlayStation3/4/Vita:ゲーム5本、トロフィー4個でした
- ドラゴンクエストX オンライン
トロフィー数4個。
上に書いたとおり、8月はどっぷりハマっていました。
「日課」がこなしやすくなり、システムやコンテンツについてもだいぶ馴染んで、今が面白くてたまらない感じです。
月間トロフィー獲得目標数のキープもだいぶ義務感が出てきてたところだったので、まあいいかな。
- 関連記事
-
-
【まとめ】2021年8月まとめ~トロフィー他 2021/09/02
-
【まとめ】2021年6月まとめ~トロフィー他 2021/07/02
-
【まとめ】2021年5月まとめ~トロフィー他 2021/06/02
-
【まとめ】2021年4月まとめ~トロフィー他 2021/05/02
-
【まとめ】2021年3月まとめ~トロフィー他 2021/04/02
-
9月は…
この勢いでトロフィーコンプまで行ってしまいたいところです。タグ : PlayStationトロフィーVita
2021.09/01(Wed)
【まとめ】2021年8月まとめ~読んだ本
本当に「いろいろ」としか言いようがないほど色々あった7月8月でした。
2021年8月に読了してレビューした本は3冊でした。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 」のifシリーズ、黒猫ifは大変充実した内容でした。これを待ち望んでいた人も多かったのではありますまいか。
2021年8月まとめ
2021年8月に読了してレビューした本は3冊でした。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 」のifシリーズ、黒猫ifは大変充実した内容でした。これを待ち望んでいた人も多かったのではありますまいか。
- 関連記事
-
-
【まとめ】2021年8月まとめ~読んだ本 2021/09/01
-
【まとめ】2021年6月まとめ~読んだ本 2021/07/01
-
【まとめ】2021年5月まとめ~読んだ本 2021/06/01
-
【まとめ】2021年4月まとめ~読んだ本 2021/05/01
-
【まとめ】2021年3月まとめ~読んだ本 2021/04/01
-
2021.07/02(Fri)
【まとめ】2021年6月まとめ~トロフィー他
先月、2021年6月のまとめです。
先月の出来事は…
……6月も、月間トロフィー獲得目標数だけは死守しました。毎月トロフィー数だけは単調増加を維持しています。 なんだかオリンピックって言っていますが…浮かれている人とか、我慢できないって言っている人とか、正直信じられません…。
相互理解が不可能な人間っているんだなあと思います。
さて、先月から今月にかけては、スマホの『ファンタシースターオンライン2 es』ばっかりやってました。
PSO2がほぼ別ゲームとなるアップデート「『PSO2 ニュージェネシス(NGS)』を実施して7月4日からサービスインしたのを機に、まだ獲れていないトロフィーを獲っておくかと久しぶりにログインして色々調べているうちに、ログインボーナス目当てのPSO2esに本気になってしまったという流れです。
で、肝心のPSO2のトロフィーは全然コンプリートできてていないという…。
平穏な日常を取り返したい…。
先月の出来事は…
……6月も、月間トロフィー獲得目標数だけは死守しました。毎月トロフィー数だけは単調増加を維持しています。 なんだかオリンピックって言っていますが…浮かれている人とか、我慢できないって言っている人とか、正直信じられません…。
相互理解が不可能な人間っているんだなあと思います。
さて、先月から今月にかけては、スマホの『ファンタシースターオンライン2 es』ばっかりやってました。
PSO2がほぼ別ゲームとなるアップデート「『PSO2 ニュージェネシス(NGS)』を実施して7月4日からサービスインしたのを機に、まだ獲れていないトロフィーを獲っておくかと久しぶりにログインして色々調べているうちに、ログインボーナス目当てのPSO2esに本気になってしまったという流れです。
で、肝心のPSO2のトロフィーは全然コンプリートできてていないという…。
PlayStation3/4/Vita:ゲーム5本、トロフィー30個でした
『ファンタシースターオンライン2 es』プレイヤーズサイト|SEGA- PSO2 ニュージェネシス
トロフィー数2個。
まだEPISODE6が揃っていませんが…。
ちなみに、NGS自体はPSO2の追加トロフィー扱いです。
NGS、すぐに酔っちゃうんですよねえ…。普通に歩いてるだけで酔う。何ででしょう。辛いです。
- Pity Pit
トロフィー数19個。
今月の主役。だけど忙しくてあっけなくやられてしまいます。もうちょっとじっくり遊びたいんだけど…。
- りっく☆じあ~す サイバーパニック!
トロフィー数1個。
QIX - Wikipedia
スティック操作が意外と大変かも。4方向だけ入力したいので、十字キーがいいのかも。
- ザイ・ソード PS4
トロフィー数6個。
ローグライク・ハクスラという謳い文句だけど、なんか思ったのと違うなあ…。
- ザイ・ソード Vita
トロフィー数2個。
PS4版を買うとVita版もついてきます。お徳。
7月は…
世間的にも私事的にも落ち着かない日々が続きます。平穏な日常を取り返したい…。
- 関連記事
-
-
【まとめ】2021年8月まとめ~トロフィー他 2021/09/02
-
【まとめ】2021年6月まとめ~トロフィー他 2021/07/02
-
【まとめ】2021年5月まとめ~トロフィー他 2021/06/02
-
【まとめ】2021年4月まとめ~トロフィー他 2021/05/02
-
【まとめ】2021年3月まとめ~トロフィー他 2021/04/02
-
タグ : PlayStationトロフィーVita
2021.07/01(Thu)
【まとめ】2021年6月まとめ~読んだ本
なんだかオリンピックとやらで浮ついていますが…。
何かあったら責任撮ってくれるんですか、って言葉がこれほどふさわしいシチュエーションは珍しいかもです。
2021年5月に読了してレビューした本は2冊でした。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 」のifシリーズ、大歓迎ではありますが、ゲームのシナリオをリライトしたためか、大変薄い内容を無理矢理2冊に分冊した感がひしひしと伝わってきましたw。
そんな小細工しなくてもちゃんとお金落としますから大丈夫ですって。
何かあったら責任撮ってくれるんですか、って言葉がこれほどふさわしいシチュエーションは珍しいかもです。
2021年6月まとめ
2021年5月に読了してレビューした本は2冊でした。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 」のifシリーズ、大歓迎ではありますが、ゲームのシナリオをリライトしたためか、大変薄い内容を無理矢理2冊に分冊した感がひしひしと伝わってきましたw。
そんな小細工しなくてもちゃんとお金落としますから大丈夫ですって。
- 関連記事
-
-
【まとめ】2021年8月まとめ~読んだ本 2021/09/01
-
【まとめ】2021年6月まとめ~読んだ本 2021/07/01
-
【まとめ】2021年5月まとめ~読んだ本 2021/06/01
-
【まとめ】2021年4月まとめ~読んだ本 2021/05/01
-
【まとめ】2021年3月まとめ~読んだ本 2021/04/01
-
2021.06/30(Wed)
【FC版ドラゴンクエスト2悪霊の神々】エンドロール3
この際エンドロールも隅々まで見てやろうと思っているファミリーコンピュータ版「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」のプレイ日記です。
前回はエンドロールの途中、チュンソフトの中村光一さんが出てきたあたりまで。
エンドロールの続きの続きです。
サウンドプログラマ:山森丈範。

Wikipediaに記事は無いようですが、著書はたくさんお書きになっているようです。
CGデザイナ:安野隆志。

やはりWikipediaに記事はありませんが、ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版には記事がありました。
アシスタント:鈴木理香、吉田英博。

やはりWikipediaに記事はありませんが、吉田英博さんはいくつかのゲームで(シャイニング&ザ・ダクネスなど)でお名前を拝見することができます。
まもなくエンドロールも終わり。
シンプルでいいですね。
前回はエンドロールの途中、チュンソフトの中村光一さんが出てきたあたりまで。
エンドロール:続きの続き
エンドロールの続きの続きです。
サウンドプログラマ:山森丈範。

Wikipediaに記事は無いようですが、著書はたくさんお書きになっているようです。
CGデザイナ:安野隆志。

やはりWikipediaに記事はありませんが、ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版には記事がありました。
アシスタント:鈴木理香、吉田英博。

やはりWikipediaに記事はありませんが、吉田英博さんはいくつかのゲームで(シャイニング&ザ・ダクネスなど)でお名前を拝見することができます。
まもなくエンドロールも終わり。
シンプルでいいですね。
- 関連記事
-
-
【FC版ドラゴンクエスト2悪霊の神々】エンドロール3 2021/06/30
-
【FC版ドラゴンクエスト2悪霊の神々】エンドロール2 2021/06/29
-
【FC版ドラゴンクエスト2悪霊の神々】エンドロール1 2021/06/28
-
【FC版ドラゴンクエスト2悪霊の神々】シドー無き世界その9~ローレシア王2 2021/06/27
-
【FC版ドラゴンクエスト2悪霊の神々】シドー無き世界その8~ローレシア王1 2021/06/26
-
テーマ : ドラゴンクエストII 悪霊の神々 - ジャンル : ゲーム